おでかけ

NHK大津のスーパーハイビジョン公開と閉店発表後初の大津パルコ

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

NHK大津のスーパーハイビジョン試験放送を見つつ、
営業終了発表後初の大津パルコに行ってきました。
まだ閉店ムードは漂っていませんでした。

NHK大津放送局

NHK大津ではスーパーハイビジョン試験放送を公開しています。
全国各地のNHKでやっているみたいですね。
NHK大津

新しいキャラクターになっている!

入口のキャラクターがポコポッテイトからガラピコぷ~に替わっていました。
といっても娘があまり「おかあさんといっしょ」にハマらなくて、
我が家ではもう見ていません。

お母さんのほうがハマるという話もよく聞きますが、
わたしはそうでもありませんでした。

ガラぴこぷー

背景は以前のままです。

生さだのホワイトボード絵もそのままでした。
これを消すとなったら新会館移転のときかもしれません。

NHK大津に生さだのホワイトボード絵が飾ってありました
月に1回程度NHKで放送している「今夜も生でさだまさし」。ホワイトボードに描かれた壮大なイラストが名物のひとつです。美術担当の小針画伯が描かれているのだとか。番...

スーパーハイビジョン

スーパーハイビジョンは撮影不可でした。
誰もいなかったので、貸し切り状態で見ることができました。
スーパーハイビジョン

家のテレビと比べると大画面でとてもきれいだったのですが
NHK京都の超大型画面を見るとちょっと物足りないような…。
新会館になったらNHK大津にも大型モニターができるでしょうか。

烏丸御池にあるNHK京都放送局の視聴者公開スペースに行ってきました
京阪京津線と京都市営地下鉄を乗り継いで太秦天神川に行った後、烏丸御池に寄り、NHK京都放送局の視聴者公開スペースに初めて行ってきました。マスコットキャラクターの...

大津パルコ

2016年8月31日に来年8月の営業終了が発表された大津パルコです。
特にまだ張り紙などはありませんでした。
大津パルコ

大津パルコ2017年8月末閉店の知らせにびっくり!テナントはどうなる?
2016年8月31日、大津パルコ閉店のニュースが出ていました。大津パルコとしての営業終了は2017年8月31日で、その後も商業施設として営業を続けるということで...

気になる講座

1階で大きな面積を占める大津カルチャーセンターはどうなるんでしょうか。
非常に気になる講座をやっていました。
大津カルチャーセンター

4階の一角はガラガラ

しまむらとバースデイのある4階は空きスペースが増えています。
ガラガラのパルコ4階

映画『君の名は。』を見ました

レディースデイだったので1,100円で『君の名は。』を見てきました。
アーカスのアレックスシネマではやっていないので、
やっぱりユナイテッドシネマも必要です。

メイク落としの試供品をもらいました。
君の名は。

アレックスシネマと比べるとだいぶ混んでいました。
隣に人がいたのでびっくりしました。

『君の名は。』はまあまあ面白かったです。
わたしからすると「もっと若い人向けかな?」と思いました。

かつ屋

なんとなく6階のかつ屋で三色ヒレかつを食べました。
かつ屋の三色カツ

レジで「映画の券はありますか?」と聞かれて提示したら10%OFFになりました。
全く知らなかったのでとても得した気分です。
聞いてくれた店員さんに感謝です。

大津パルコの行く末を見守りたい

これからパルコは廃墟と化していくのでしょうか。
次も商業施設として営業していくということなので
全部クローズにはならないと思いたいです。

しかしユナイテッドシネマ以外はガラガラだったので
やっぱり厳しいのかな…と思わざるを得ませんでした。

君の名は。の感想はこちらに書いてありますので
ご興味のある方はどうぞご覧ください。

429 Too Many Requests
タイトルとURLをコピーしました