「 西友 」一覧
オオツメモで2017年によく読まれた記事上位10件をご紹介します
2018年も早いものでもう10日が過ぎました。 こういう記事は年末にやるもののような気がしますが、 それだと「12月31日の23:59までに読まれた回数がカウントされない」という妙なこだわりか...
滋賀県庁2017年末お餅つきのようすと、オオツメモ年末のごあいさつ
2017年もオオツメモをご愛顧くださりありがとうございました。 平穏無事に1年間過ごすことができてよかったです。 ことしも滋賀県庁のお餅つきに行ってきました。 2017年の振り返りとあわせて...
フレンドマート大津なかまち店オープン、さっそく行ってきました
2017年9月8日(金)、フレンドマート大津なかまち店がオープンしました。 フレンドマート浜大津店という仮称だったものの、 ナカマチ商店街との結びつきを意識して大津なかまち店になったようです。 ...
西友大津店跡フレンドマート大津なかまち店(浜大津店)経過まとめ
2015年4月30日に閉店した西友大津店跡地には、 滋賀県民におなじみのスーパー平和堂が出店することになりました。 2016年6月3日には「フレンドマート浜大津店」になることが判明。 201...
大津市長等に茶菓「山川」と百町市場がオープン!2017年7月1日の菱屋町商店街
2017年7月1日、大津市長等の菱屋町商店街に茶菓「山川」がオープンしました。 同日、百町市場2号店も常設オープンしています。 西友大津店跡地のフレンドマートも徐々に完成に近づいており、 これか...
西友大津店跡地の(仮称)平和堂浜大津店の説明会に行ってきました
2015年4月30日に閉店したナカマチ商店街の西友大津店。 跡地にできる予定のフレンドマート浜大津店については別の記事でまとめています。 西友が閉店して以来、買い物に困っている人は多いことでし...
2015年まとめ~2016年は大津駅改装と西友跡地リニューアルに期待
2015年最後の更新となります。 当ブログ「オオツメモ」をはじめたのが2014年の12月なので、 この1年はオオツメモを更新し続けたということになります。 読者の皆様に感謝申し上げます。 ...
西友大津店のラストを見届けてきました!気になる後継は…?
2月20日に発表があった際にはまだまだ先の話だと思っていましたが、 本日西友大津店がついに閉店の日を迎えました。 入口のカウントダウンが0日になっています。 最後の食品売り場 食品売り...
西友大津店閉店とアンリのオープンを控えた2015年4月23日の商店街
4月30日の西友大津店閉店まであと1週間。 商店街を歩くご婦人方からも「フレスコは遠いわー」といった声が聞こえます。 早く次のお店が入ってくれるといいのですが、どうなることやら。 西友のカウ...
西友大津店跡地には何が入る?リニューアルまでの日用品調達先は?
西友大津店が閉店することになり、 生活に影響を受ける人も少なくないでしょう。 食料品については商店街にフレスコとげんさんがあるとはいえ、 西友の豊富な品ぞろえは代えがたいものがあります。 ...