イベント

大津で行われたイベントや講座の参加レポートをご紹介しています。

イベント

びわ湖アンバサダーありがとう会に行ってきました

昨年4月にはじまった琵琶湖汽船公式びわ湖アンバサダーの任期が3月末に終了します。 その最後のイベントとして、ミシガンのロイヤルルームでびわ湖アンバサダーありが...
イベント

第33回大津100円商店街に行ってきました(2022年12月)

2022年12月3日土曜日、第33回大津100円商店街が行われました。 大相撲九州場所のことを「一年納めの九州場所」と言いますが、12月の開催は一年納めの10...
イベント

ミシガン謎解きクルーズにチャレンジしてきました(2022年11月) #SLOWOTSU

11月30日までの期間中、ミシガンクルーズでは乗船料+500円で謎解きチャレンジができます。 琵琶湖を見ながらクルーズも謎解きも両方楽しめるこの企画。 ...
イベント

3年ぶりに大津祭曳山巡行が行われました(2022年10月)

2022年10月9日と10日に、大津祭が行われました。 曳山巡行は2019年の開催を最後にコロナで休止していたので、3年ぶりになります。 「3年前こんな...
イベント

ちま吉ラリー「カラクリの謎を解け」にチャレンジ(2022年9月)

2022年10月9日までの日程で、ちま吉クロスワードラリーが開催されています。 大津駅エリアを中心とした8ヶ所のラリースポットをめぐり、クイズに答えてクロスワ...
イベント

ビワコイ祭りに行ってきました(2022年9月)

2022年9月10日、11日に大津港おまつり広場でビワコイ祭りが開催されました。 2019年まで行われていたマザレ祭りをリニューアルして2020年に開催するつ...
イベント

第32回大津100円商店街に行ってきました(2022年9月)

2022年9月3日に、大津100円商店街が開催されました。 長等商店街と丸屋町商店街では先週の土曜日に夜市が行われたばかりで、2週連続にぎわいを見せていました...
イベント

ナカマチ商店街で琵琶湖疏水スタンプラリー開催中(2022年9月30日まで)

2022年8月1日から9月30日まで、ナカマチ商店街で琵琶湖疏水イベントを行っています。 ナカマチ商店街をめぐる琵琶湖疏水スタンプラリーにチャレンジしてみまし...
イベント

おおつ光ルくんスタンプラリーに挑戦(2022年8月)

現在大津市では「おおつ"湖都文化"再発見フェスティバル」というイベントで、おおつ光ルくんスタンプラリーを行っています。 市内8箇所のスタンプ設置施設のうち...
イベント

NHK大津のぬりえ展でびわッピーに会ってきました

2022年8月1日から10日まで、NHK大津放送局でびわッピーぬりえ1周年記念展が行われています。 過去に番組で紹介されたぬりえが展示されていて、びわッピーに...
タイトルとURLをコピーしました