時事ネタ2020年国勢調査にインターネット回答しました 令和2年(2020年)国勢調査にインターネット回答しました。紙の調査票と比べて簡単に回答できてよかったです。大津市ではインターネット回答推進キャンペーンとして、センサスくんとみらいちゃんの似顔絵を募集しています。2020.09.21時事ネタ
おでかけ夏のおごと温泉・雄山荘に泊まってきました(2020年7月) 3月に泊まったおごと温泉の「里湯昔話 雄山荘」に再び行ってきました。 今回の目的はガーデンプールです。 おごと温泉観光公園にも立ち寄って、足湯をしてきました...2020.07.20おでかけ
イベントおおつエコフェスタ2019に行ってきました 2019年7月28日にピアザ淡海で行われたおおつエコフェスタに行ってきました。 毎年なぜか行きそびれていて、今年はじめての参加です。 思いのほかたくさんの人...2019.07.29イベント
イベント第3回大津商人祭り「アキサイ!」に行ってきました 2018年11月4日(日)、第3回アキサイ!が開催されました。 このお祭り、一昨年が第1回で、去年は悪天候で中止になったので、 実質第2回なのですが、第2回...2018.11.12イベント
イベントおおつ健康フェスティバル2018に行ってきました 毎年楽しみにしているおおつ健康フェスティバルに行ってきました。 去年は大雨でしたが、ことしはいいお天気。 みんな他の場所に出かけてしまったのか、去年より人が...2018.10.22イベント
イベント大津駅前で開催された大津愉快痛快「金米祭り」に行ってきました 2018年5月12日、大津駅前で大津愉快痛快「金米祭り」が開催されました。 キンマイとは大津弁で「立派だ、美しい、愉快だ」という意味だそうで、 聞いたことな...2018.05.14イベント
イベント第21回大津100円商店街が行われました(2018年3月) 2018年3月3日(土)、第21回大津100円商店街が行われました。 これまで3月の100円商店街は半年ぶりの開催になっていましたが、 昨年は12月に100...2018.03.05イベント
イベント平成30年(2018年)大津市消防出初式を見てきました 2018年1月7日、なぎさ公園おまつり広場で大津市消防出初式が行われました。 わたしは昨年につづき、2回目の見学です。 曇ってはいたものの、雨が降っていなか...2018.01.08イベント
おでかけ近江神宮でどんぐり拾いしてきました 近江神宮でどんぐり拾いができると聞き、娘を連れて行ってきました。 夫は休日出勤だったので、母娘ふたりの大冒険です。 ぽかぽか暖かい日で、絶好のどんぐり拾...2017.11.09おでかけ
イベントおおつ健康フェスティバル2017に行ってきました 2017年10月15日(日)に行われたおおつ健康フェスティバルに行ってきました。 明日都浜大津全館を使って行われる、大津市保健所のイベントです。 ことしはあ...2017.10.16イベント