4月16日に新刊『それいけ!平安部』が発売となりました。
『成瀬は天下を取りにいく』『成瀬は信じた道をいく』『婚活マエストロ』につづく4作目です。
大津港に行ったら虹が出ていて、本と一緒に撮りました。
近況
4月は大垣書店京都本店で行われていたざしきわらしさんの個展を見にいったり、
四条烏丸の大垣書店京都本店で開催中のざしきわらし展に行ってきました。わたしもたくさんサイン本を作ってきたので、ぜひこの機会にお買い求めください #成瀬は天下を取りにいく #成瀬は信じた道をいく pic.twitter.com/SqRREIwlwT
— 宮島未奈 (@muumemo) April 2, 2025
京都謎解き街歩きに行ってみたり、楽しく過ごしていました、
京都謎解き街歩きに行ってきました。スタート地点は大垣書店烏丸三条店で、その場でキットを買ってはじめられます。たくさん歩くので暑くなる前に行くのがおすすめ #京都謎 pic.twitter.com/LUDoxCUucI
— 宮島未奈 (@muumemo) April 7, 2025
そして4月16日に『それいけ!平安部』が出ました。
(大津港のガチョウたちと)
書店訪問
発売に際し、滋賀、京都、大阪、名古屋の書店さんを訪問してサイン本をつくりました。
平和書店ビバシティ彦根店
ビバシティ行くたびに「無印広いー! フードコードめっちゃ好きー!」って思ってます。
ハイパーブックス彦根店
平安部の5人が並んでいました。
本のがんこ堂守山店
甲子園に出たかのような垂れ幕もつくってくださって、盛り上げてくださっていました。
登場人物である安以加と栞の等身大(?)展示も!
喜久屋書店草津店
おなじみイオンモール草津の書店です。
よく「イオンで買いました」と言われます。
スペシャルサイン本
100万部記念のスタンプ本というものがあるのですが、そこにさらにサインを書いたスペシャル版です。
サイン会
お越しくださった皆さま、ありがとうございました。
大垣書店イオンモールKYOTO店
ふたば書房南草津店
紀伊國屋書店グランフロント大阪店
大阪駅のそばにあるグランフロント大阪の紀伊國屋書店です。
今までに書いた色紙が全部置いてあって、胸がいっぱいになりました。
こちらのお店では店内放送も録音させてもらっています。
もしかしたら流れているかもしれません。
ここで紹介した書店さんはごく一部です。
どの書店さんもすてきな展開をしてくださっていました。
ぜひお近くの書店さんでチェックしてみてください。
▽全国の書店さんがXに投稿してくださった写真をまとめたもの
『それいけ!平安部』発売時の書店さんの入荷ツイートまとめ
どうぞよろしくお願いします
さっそくご購入くださった皆さま、ありがとうございます。
「平安部に入りたい」という声を多数いただき、うれしいです。
成瀬シリーズ同様、老若男女問わず楽しんでいただける作品となっているので、もし気に入っていただけたら家族や友だちにもすすめてください。
▽試し読みができる特設サイト
