滋賀県大津市や周辺地域のおでかけ情報をご紹介しています。

琵琶湖博物館に行ってきました(2023年8月)
先日、滋賀県草津市の琵琶湖博物館に行ってきました。 なかなか行く機会がなく、今回がはじめての訪問でした。 テレビで見たことのある水族展示室や、琵琶湖の歴史の展示...

琵琶湖ホテルに泊まってきました(2023年4月)
2年ぶりに琵琶湖ホテルに泊まってきました。 晩ごはんは日本料理おおみの和食会席、朝ごはんはザ・ガーデンのバイキングというプランです。 ちなみに、プラスチック製の...

ミシガンクルーズでモーニングセットを堪能してきました
びわ湖アンバサダーの特典のひとつにクルーズパスポートがあります。 これは、年に4回好きなときに琵琶湖汽船の定期クルーズに乗れるというもの。 1回分余っていたので...

ミシガンクルーズ代船ビアンカクルーズに乗ってきました
琵琶湖の観光船ミシガンは例年冬になると定期点検のためドックに入ります。 その間にミシガンクルーズを代行するのがビアンカです。 ミシガンと同じ運賃、同じ時間ですが...

ミシガンドック見学ツアーに行ってきました
びわ湖アンバサダー活動で、現在定期点検中のミシガンを見てきました。 ミシガンは毎年冬になると、堅田の杢兵衛造船所で定期点検をします。 ツアー当日は2月とは思えな...

膳所の銭湯「都湯-ZEZE-」に行ってきました
膳所駅から徒歩3分の場所にある銭湯、都湯。 TwitterやInstagramでの情報発信にも力を入れていて、少し前にはBSのテレビ番組にも出ていました。 銭湯...

大津市歴史博物館に行ってきました
大津市役所から丘を上って約5分の場所にある大津市歴史博物館。 大津の歴史がわかる模型や史料が展示されています。 何度か訪れていますが、ブログで取り上げていなかっ...

東京日本橋の「ここ滋賀」に行ってきました(2022年5月)
先月東京に行ったときに、滋賀県アンテナショップ「ここ滋賀」に立ち寄りました。 2022年4月にリニューアルされていて、昨年行ったときとはレイアウトが変わっていま...

野洲市のめんたいパークびわ湖に行ってきました
先日、野洲市にある「かねふくめんたいパークびわ湖」に行ってきました。 明太子をテーマにした施設で、明太子ショップ、工場見学ゾーン、フードコーナー、子どもの遊び場...

琵琶湖ホテルのクラブラウンジプランを利用しました(2021年12月)
少し前のことになりますが、琵琶湖ホテルのクラブラウンジプランを利用してきました。 クラブラウンジは対象プランの宿泊客のみ利用できるラウンジで、好きな飲み物が好き...