イベント3年ぶりに大津祭曳山巡行が行われました(2022年10月) 2022年10月9日と10日に、大津祭が行われました。 曳山巡行は2019年の開催を最後にコロナで休止していたので、3年ぶりになります。 「3年前こんな...2022.10.17イベント
イベントNHK大津のぬりえ展でびわッピーに会ってきました 2022年8月1日から10日まで、NHK大津放送局でびわッピーぬりえ1周年記念展が行われています。 過去に番組で紹介されたぬりえが展示されていて、びわッピーに...2022.08.08イベント
時事ネタNHK大津の新会館に行ってきました(2021年4月) 2021年4月19日、NHK大津が打出浜から県庁前の滋賀会館跡に移転しました。 以前は昔ながらの役所みたいな建物でしたが、スタイリッシュな建物に生まれ変わって...2021.04.26時事ネタ
時事ネタオオツメモ新年のご挨拶と2020年アクセスランキング 2021年あけましておめでとうございます! 今年楽しみなことのひとつが、NHK大津の新会館オープンです。2020年のオオツメモアクセスランキングを振り返ります。2021.01.04時事ネタ
グルメNHKサラメシに登場!大津駅周辺ランチのお店をまとめました NHKの番組「サラメシ」で大津駅周辺のランチが取り上げられました。ここでは番組に登場したランチに加え、管理人が実際に訪れた大津駅ランチのお店をご紹介。何もないと言われがちな大津駅ですが、キラリと光るお店がたくさんあります!2020.02.24グルメ
時事ネタナカマチ商店街チャレンジショップに明智光秀記念館が出店 大津市長等、ナカマチ商店街のゆうゆうかんにあるチャレンジショップ。 2020年は大河ドラマにあわせて明智光秀記念館が出店しています。 ちょっと前まではメ...2020.02.03時事ネタ
テレビ・ラジオNHK大津で新キャラクター名を募集中(2019年3月8日まで) NHK大津にマスコットキャラクターが誕生しました。2019年3月8日まで名前を募集しています。びわ湖生まれのカワウソの子どもという設定。2020年の新しい放送会館の運用開始に向けて、力が入っているようです。2019.02.20テレビ・ラジオ
テレビ・ラジオNHK大津、2017年4月からのおうみ発630アナウンサー・キャスターを公開 NHK大津では平日の夕方6:30から「おうみ発630」を放送しています。 数年前は6:10からで「おうみ発610」だったのですが、 現在は6:10~6:30...2017.03.16テレビ・ラジオ
イベント雪の中、NHK大津の8K大相撲&三杉里トークイベントに行ってきました 滋賀県内で大雪が降った2017年1月15日、 NHK大津放送局では元小結・三杉里さんのトークイベントがありました。 わたしは直前まで行くつもりがなかった...2017.01.18イベント