おでかけ交通

太秦天神川には何がある?京阪京津線を終点まで乗ってみました

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

太秦天神川は京都市地下鉄東西線の駅です。
京津線のおよそ半分が太秦天神川まで乗り入れています。
行先案内で駅名を見かけたことはあっても、
太秦天神川まで乗ったことがある人は少数派なのではないでしょうか?

京阪石坂線ユーザーには、
「ウズマサーテンジンガワー、オオサカーヨドヤバシー、アンド、ナカノシマ」。
という外国人向けの英語アナウンスの印象が強いかもしれません。

わたしも先日、はじめて太秦天神川まで乗ってきました。

JR+地下鉄のほうが安いという罠

浜大津駅から終点の太秦天神川駅まで行くと、
御陵まで京阪で240円、御陵から地下鉄が290円、合計530円です。

実はJRと地下鉄で行ったほうが安いです。
大津駅から山科駅がJRで190円、
山科駅から太秦天神川駅が地下鉄で290円、合計480円です。

往復するとJRが960円、京阪が1,060円で、100円の差になります。

普段から数十円単位を気にして金券ショップを利用している者としては
結構大きな差のように思えます。

京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット

わたしが使ったのは京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット。
1,100円で京都市地下鉄と京阪大津線が1日乗り放題です。
先述したとおり太秦天神川への往復だけでも1,060円かかるので、
一度でも途中下車すればお得になります。

京都地下鉄京阪大津線1dayチケット

わたしは烏丸御池に寄りたい場所があったので、
1dayチケットを利用しました。

太秦天神川駅への道のり

浜大津から太秦天神川への所要時間は36分、乗車距離は16.3kmです。
大津駅からJRで東に向かうと守山駅までが16.6kmで、同じぐらいです。
新快速なら14分なので、京阪と地下鉄はゆっくり走っていることがわかります。

京阪山科駅から乗る人の謎

京阪山科駅から京都市地下鉄の三条京阪以遠まで乗っていく人を見かけます。
これがすごく謎なんですよね。

京阪山科駅

たとえば地下鉄山科駅から京都市役所前駅なら260円ですが、
京阪山科駅から京都市役所前は430円かかります。

わたしなりに考えた理由は以下のとおりですが
ほかに理由があれば教えてください。

  • 地下鉄山科駅があることを知らない
  • 地下鉄山科駅まで行くのが面倒くさい
  • 運賃に差があることを知らない
  • 定期券や乗り放題きっぷを持っている
  • 会社のお金なのでいくら使っても関係ない
  • お金持ちなのでいくら使っても関係ない
  • どうしても京津線に乗りたい

地下鉄は飽きる

御陵から太秦天神川はずっと地下です。
ここから地下に入ります。
地下へもぐる京津線

地下鉄だから地下を走るのは当然なのですけどね。
景色が変わらないので少し飽きました。

太秦天神川に到着!

太秦天神川まで乗っていた人は同じ車両に5人ほどで、
大学生だと思われる若い人ばかりでした。

太秦天神川駅

太秦天神川に着いて地上に上がると、
「トンネルでワープしたのかな?」
というぐらい見慣れない景色が広がっていました。

すぐそばに嵐電のりばがあります。
ちょうど電車が出ていくところで、撮り逃しました。
嵐電のりば

サンサ右京

駅ビルですが、ご飯を食べるようなところはありません。
公共施設で、右京区役所や京都市交通局などが入っています。
サンサ右京

右京中央図書館

太秦天神川に行った一番の目的は右京中央図書館です。
館内は写真が撮れませんでしたが、とてもきれいな図書館でした。

京都市図書館の利用カードを作ってもらいました。
ことしの4月から大津市民もカードを作れるようになったので、
「大津の人も来ますか?」と聞いてみたところ、
「数は多くないけれどちらほら来ています」とのことでした。

図書館の方も「地下鉄で来られる方が多いみたいです」と言っていました。
わたしのように太秦天神川まで乗りたいという人もいるのかもしれません。

御池通りを東へ

御池通りを東に進みます。

京都学園大学

すぐそばに京都学園大学がありました。
大津からも通いやすそうですね。
とてもきれいなキャンパスでした。
京都学園大学

志津屋本社工場

志津屋の本社工場がありました。
隣には志津屋の店舗もあります。
カルネもここで作っているのでしょう。
志津屋本社工場

ハイライト御池店

太秦天神川へ行くにあたってまわりの飲食店を調べていたら
ハイライトが近くにあることがわかり、迷わずに行くことにしました。

ハイライト御池店

京都の一部の大学で過ごした人には懐かしくてたまらないでしょう。
学生御用達のボリュームたっぷりな定食屋さんです。

ハイライトのメニュー

「白雪のごはん小で」という常連ぶった注文をしたところ、ちゃんと通じました。
若鶏白雪カツはチキンカツに大根おろしがかかっていて、ポン酢をかけて食べます。
これで570円という破格のプライスです。

若鳥白雪チキンカツ定食

口に入れた途端、懐かしい思い出がよみがえってきました。
ハイライト特有の甘みのあるサクサクのパン粉は他では味わえません。

島津製作所

御池通りをさらに東に行くと、島津製作所がありました。
島津製作所

西大路御池駅

太秦天神川駅から西大路御池駅まで1駅歩きました。
途中ハイライトに寄ったため、正確な時間はわかりません。
まっすぐ歩けば15分ぐらいでしょうか。

西大路御池駅

浜大津行きの電車は京都市役所前からも出ているという案内が貼ってありました。
烏丸御池駅以西だと1時間に2本になってしまいますが、
京都市役所前駅からなら1時間に4本出ていますからね。

浜大津行き電車の案内

その後、地下鉄に乗って烏丸御池まで移動しました。
烏丸御池でどこに寄ったのかは後日レポートします。

【追記】烏丸御池レポートはこちらです

烏丸御池にあるNHK京都放送局の視聴者公開スペースに行ってきました
京阪京津線と京都市営地下鉄を乗り継いで太秦天神川に行った後、 烏丸御池に寄り、NHK京都放送局の視聴者公開スペースに初めて行ってきました。 マスコットキャラクタ...
タイトルとURLをコピーしました