びわ湖アンバサダーの特典のひとつにクルーズパスポートがあります。
これは、年に4回好きなときに琵琶湖汽船の定期クルーズに乗れるというもの。
1回分余っていたので、モーニングクルーズに行ってきました。
ミシガン1便
乗船したのは大津港9:40初のミシガン60分コースです。
3月下旬の平日ですが、けっこう人が乗っていて、観光客が戻ってきているのを感じます。
ミシガンパーサー
ミシガンパーサーのゆっこさんにポーズを取ってもらいました。
新しいお衣装もすてきですね!
ミシガンモーニングセット
ミシガン乗船だけなら当日券がありますが、モーニングセットは前日までに予約が必要です。
食事を予約している人は、乗船時に自由席とは別の入り口から案内されます。
琵琶湖ビュー
このように、琵琶湖が見える席でモーニングが楽しめます。
モーニングセット
こちらがモーニングセット(1,200円)で、ワンドリンクがついてきます。
・前菜2種
・グリッシーニ(生ハム)
・ボイルエッグ(滋賀県産)
・サラダパナシェ
・コーンスープ
・パン2種
・滋賀県産はちみつ
・滋賀県産季節のジャム
・紅茶(朝宮茶和紅茶)orコーヒーorソフトドリンク
どのメニューもおいしく、ボリュームがあって満足でした。
2023年4月からはメニューが新しくなり、1,500円になります。
ミシガンからの琵琶湖
モーニングセットが用意されたものの、やっぱり外が見たくて3階に上がりました。
鵜
鳥がたくさんとまっています。
ミシガンパーサーの案内によれば、鵜だそうです。
ボートレースびわこ
ちょうどボートレース中でした。
ミシガンショー
食事を終えると、ミシガンショーの時間。
いつもシンガー担当のかずまさんがMC担当でした。
現在、ミシガン船内ではミシガンシンガーのCDが売っています。
100枚限定で用意したものの、まだ79枚あるらしいので、乗船の際はぜひご購入ください。
春休みに乗ってみては?
いつもより30分短い60分コースでしたが、食事をして、外を眺めて、ショーを見て、とクルーズを満喫しました。
はじめてミシガンに乗る人なら90分コースがいいと思いますが、リピーターなら60分でも十分楽しめます。
詳しくは琵琶湖汽船公式サイトをご覧ください。
琵琶湖汽船公式サイト
じゃらん遊び体験で予約すると、じゃらんクーポンやdポイントが使えるのでおすすめです!【じゃらん遊び体験】ミシガンクルーズ