時事ネタ 2018年4月末に閉店するアンリシャルパンティエ浜大津店に行ってみた 菱屋町商店街のアンリシャルパンティエが2018年4月末で閉店します。すでにあちこちで報道されているのでご存じの方も多いでしょう。ほとんどの人が「やっぱり」と言っ... 2018.04.12 時事ネタ
時事ネタ 滋賀トヨペットBOSS百町物語でブライアンさんが絵画制作中 昨年9月、長等商店街にオープンした滋賀トヨペットBOSS百町物語。現在、2階でアメリカ人画家のブライアン・ウィリアムズさんが絵画を制作しています。自由に見学でき... 2018.02.26 時事ネタ
時事ネタ 2018年電車と青春21文字のメッセージが発表されています 毎年募集している「青春21文字のメッセージ」の結果が発表されました。2月11日にはメッセージの入賞作品を掲載した石坂青春号の運行が開始。ことしはWeb上で京阪石... 2018.02.15 時事ネタ
フリーペーパー 大津百町新聞第3号(2018年1月号)発行。わたしも記事を書きました 大津町衆委員会が発行している「大津百町新聞」。昨年2017年8月に第1号、10月に第2号が発行されました。このたび発行された第3号にはわたしも記事を書いています... 2018.01.18 フリーペーパー暮らし
時事ネタ 滋賀県庁2017年末お餅つきのようすと、オオツメモ年末のごあいさつ 2017年もオオツメモをご愛顧くださりありがとうございました。平穏無事に1年間過ごすことができてよかったです。ことしも滋賀県庁のお餅つきに行ってきました。201... 2017.12.31 時事ネタ
暮らし フレンドマート大津なかまち店のヘアースタジオIWASAKIで髪を切ってみた フレンドマート大津なかまち店のテナントであるヘアースタジオIWASAKI。カット980円(税込)という安さが魅力の美容院です。かなり気になっていたので、わたしも... 2017.12.07 暮らし
暮らし 長等商店街の滋賀トヨペットBoss百町物語に行ってきました 2017年9月、長等商店街にオープンした滋賀トヨペットBoss百町物語。商店街の車屋さんは珍しいということで、新聞にも載っていました。「お気軽にお立ち寄りくださ... 2017.10.23 暮らし
時事ネタ フレンドマート大津なかまち店オープン、さっそく行ってきました 2017年9月8日(金)、フレンドマート大津なかまち店がオープンしました。フレンドマート浜大津店という仮称だったものの、ナカマチ商店街との結びつきを意識して大津... 2017.09.08 時事ネタ
時事ネタ 2017年8月31日、大津パルコと生鮮館げんさんラストデイ 2017年8月31日、大津パルコが営業を終了しました。テレビや新聞でも大きく報じられ、セレモニーが行われた一方、長等商店街では生鮮館げんさん大津店がひっそり閉店... 2017.09.04 時事ネタ
時事ネタ 西友大津店跡フレンドマート大津なかまち店(浜大津店)経過まとめ 2015年4月に閉店した西友大津店閉店。跡地に平和堂がオープンするまでの流れをまとめています。仮称はフレンドマート浜大津店、平和堂浜大津店、フレンドマート大津なかまち店と変遷しています。 2017.09.01 時事ネタ