イベント

滋賀県庁前キッチンカー応援プロジェクトに行ってみました

2021年2月18日から2021年3月31日の木曜日(計6回)、滋賀県庁前でキッチンカープロジェクトが行われています。さっそく足を運び、からっ風の滋賀県産食材弁...
おでかけ

琵琶湖ホテルに初宿泊!温泉と食事で大満足(2020年12月)

2020年12月、GoToトラベルキャンペーンを利用して琵琶湖ホテルに泊まってきました。自宅から近いので、コロナの影響がなければ泊まることはなかったでしょう。ご...
暮らし

大津市電子図書館の利用方法と使ってみた感想

2021年2月1日、大津市立図書館の電子サービスがはじまりました。電子書籍やオーディオブックをいつでもどこでも楽しめるというもの。わたしもさっそく使っています。...
グルメ

大津市逢坂山かねよの上きんし折(2,700円)

大津市のお料理宅配便を利用して、かねよの上きんし折をデリバリーしました。日本一のうなぎと、ボリュームのあるだし巻き卵が最高においしかったです。
時事ネタ

大津税務署の令和2(2020)年分確定申告会場は2021年2月16日(火)から!

2022年以降は自宅でのe-Taxや確定申告書作成をおすすめしています。自宅で確定申告する方法はこちらの記事でまとめています。今年の確定申告はe-Taxがおすす...
おでかけ

琵琶湖汽船の南湖遊覧ボート(冬季限定)に乗ってきました

例年12月上旬から3月上旬まで、琵琶湖汽船のミシガンクルーズは冬季休みです。代わりに運航している南湖遊覧ボートに乗ってきたので、レポートします。南湖遊覧ボート南...
グルメ

大津市のお料理タク配便を利用した感想

大津市内限定お料理宅配便の紹介です。期間限定ですが、配送料無料で料理のデリバリーが申し込めます。実際に使った感想をレポートします。
時事ネタ

オオツメモ新年のご挨拶と2020年アクセスランキング

2021年あけましておめでとうございます! 今年楽しみなことのひとつが、NHK大津の新会館オープンです。2020年のオオツメモアクセスランキングを振り返ります。
時事ネタ

2020年お疲れさまでした!オオツメモ年末のご挨拶

2020年最後の更新となりました。ことしもオオツメモをご覧くださった皆様に感謝申し上げます。2020年のふりかえり2020年は新型コロナウイルスの流行でお店や施...
イベント

菱屋町商店街の温故知新キャンペーンって何やってるの?(2020年12月)

大津市長等、菱屋町商店街で開催中の「商店街の良いとこ教えて! 温故知新キャンペーン」。商店街の店頭に並ぶテレビモニターを見て、何をやっているのか気になった方も多...