今年も大津祭を見てきました。
本祭では少し雨が降りましたが、それ以外はお天気がもってよかったですね。
西行桜狸山
こちらが先頭をいく西行桜狸山。
雨のときはたぬきがカッパを着ますが、このときは着ていません。
石橋山
牡丹の花が目立つ石橋山。
源氏山
宵宮の準備中の源氏山。
巡行のときはこのように通り過ぎていきます。
湯立山
宵宮の準備中の湯立山。
ちょうちんがよく映えます。
孔明祈水山
宵宮の準備中の孔明祈水山。
現在車輪修理のクラウドファンディングをしているそうです。
神輿
曳山とはまた違った趣のあるお神輿。
2025年わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
今年は「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」があって、中央大通りにのぼりが立っています。
チャッフィーとも一緒に撮影できました。
ちま吉
宵宮のときにちま吉センターで会ったちま吉。
今年のちま吉、ちょっと元気がなかったような……?
すれちがい通信
毎年チャレンジしているすれちがい通信、今年は宵宮2人、本祭4人と、近年稀に見る多さでした。
また来年も自分と3DSが無事ならやります。
すれちがい通信きてた #大津祭 pic.twitter.com/bIALZcMpog
— 宮島未奈 (@muumemo) October 11, 2025