時事ネタ

時事ネタ

2018年電車と青春21文字のメッセージが発表されています

毎年募集している「青春21文字のメッセージ」の結果が発表されました。2月11日にはメッセージの入賞作品を掲載した石坂青春号の運行が開始。ことしはWeb上で京阪石...
時事ネタ

中央大通りのJTB大津支店が2018年3月31日で閉店するそうです

JTB大津支店の前を通ったら、閉店のお知らせが貼ってありました。あまり利用したことがなかったものの、店舗が減るのは寂しいことです。【追記】2020年に復活しまし...
時事ネタ

オオツメモで2017年によく読まれた記事上位10件をご紹介します

2018年も早いものでもう10日が過ぎました。こういう記事は年末にやるもののような気がしますが、それだと「12月31日の23:59までに読まれた回数がカウントさ...
時事ネタ

滋賀県庁2017年末お餅つきのようすと、オオツメモ年末のごあいさつ

2017年もオオツメモをご愛顧くださりありがとうございました。平穏無事に1年間過ごすことができてよかったです。ことしも滋賀県庁のお餅つきに行ってきました。201...
時事ネタ

大津市立図書館横の駐車場がタイムズからパラカに変わっていた

大津市立図書館の隣の駐車場がタイムズからパラカに変わっていました。タイムズが閉鎖したときには「何ができるのかなー?」と思っていましたが、それから1ヶ月足らずで駐...
時事ネタ

フレンドマート大津なかまち店オープン、さっそく行ってきました

2017年9月8日(金)、フレンドマート大津なかまち店がオープンしました。フレンドマート浜大津店という仮称だったものの、ナカマチ商店街との結びつきを意識して大津...
時事ネタ

2017年8月31日、大津パルコと生鮮館げんさんラストデイ

2017年8月31日、大津パルコが営業を終了しました。テレビや新聞でも大きく報じられ、セレモニーが行われた一方、長等商店街では生鮮館げんさん大津店がひっそり閉店...
時事ネタ

西友大津店跡フレンドマート大津なかまち店(浜大津店)経過まとめ

2015年4月に閉店した西友大津店閉店。跡地に平和堂がオープンするまでの流れをまとめています。仮称はフレンドマート浜大津店、平和堂浜大津店、フレンドマート大津なかまち店と変遷しています。
時事ネタ

大津パルコ閉店まであと1週間、閉店ムード高まる店内

大津パルコの閉店まであと1週間となりました。わたしは先週の土曜日に行ってきました。そのときと比べるとまた一段と閉店ムードが増していることでしょう。大津パルコ閉店...
時事ネタ

大津駅前商店街に金券ショップ「ときめきチケット大津店」がオープン!

大津駅前の金券自動販売機については以前から注目しています。このたび、大津駅前商店街に金券ショップがオープンしました。これまで金券ショップは駅の東側にあったので、...