時事ネタ

時事ネタ

長等商店街の生鮮館げんさんが8月末で閉店!フレンドマートは9月7日オープン?

※2017.9.1追記フレンドマート大津なかまち店のオープン日について記事公開当時は9月7日オープン予定でしたが、9月8日オープンになりました。長等商店街のアー...
時事ネタ

大津市長等に茶菓「山川」と百町市場がオープン!2017年7月1日の菱屋町商店街

2017年7月1日、大津市長等の菱屋町商店街に茶菓「山川」がオープンしました。同日、百町市場2号店も常設オープンしています。西友大津店跡地のフレンドマートも徐々...
時事ネタ

JR膳所駅新駅舎および南北連絡通路オープンのようすを見てきました(2017年6月)

2017年6月24日、JR膳所駅の新駅舎がオープンしました。ここしばらくJR膳所駅を利用することはなかったので、工事の進捗状況はまったくわかっていませんでした。...
時事ネタ

アルプラザ大津閉店から1年、2017年6月20日の大津駅の様子

大津駅前の平和堂・アルプラザ大津が閉店したのが2016年6月20日のこと。閉店記念の草だんごをもらってから1年が経ったのか…と思いました。アルプラザ大津の面影は...
時事ネタ

京町二丁目プロジェクト「エルミナゲイト京町」が完成間近(2017年5月)

京町二丁目プロジェクトについては過去にも取り上げています。みどりや写真商会のとなり、タイムズの駐車場があった場所です。ホテルとマンションになるということはすでに...
時事ネタ

セブンイレブン向かいに大津駅前保育園と脱毛サロンDioneがオープンしていた

セブンイレブン大津駅前店の向かいにあるマンション「シャンドランジュ」の1階に、大津駅前保育園と脱毛サロンDioneがオープンしていました。わたしが気付かないだけ...
時事ネタ

イオン西大津がイオンスタイル大津京にリニューアルオープン!さっそく行ってきました

イオンスタイル大津京に行ってきました。イオン西大津からのリニューアルオープンです。昔ながらのジャスコというイメージでしたが、かなり洗練されて、すっかりイオンに生まれ変わりました。各階をレポートしています。
時事ネタ

大津駅前プロジェクト「プレミスト大津」が始動!平和堂閉店からこれまでを振り返る

2016年6月20日に閉店したアルプラザ大津。マンションと平和堂ができるという話は聞いていたものの、まだ具体的な姿は見えてこない状態でした。このたび大和ハウスの...
時事ネタ

『この世界の片隅に』が大津パルコのユナイテッド・シネマでも2月4日から上映

評判が評判を呼び、全国で上映館が広がっている映画『この世界の片隅に』。大津市では浜大津アーカスの大津アレックスシネマで上映中ですが、大津パルコの大津ユナイテッド...
時事ネタ

キャッフィーとうぉーたんから年賀状の返事が届きました!(2017年)

滋賀県イメージキャラクターのキャッフィーとうぉーたん。昨年末に「年賀状を書こう!」とアピールした甲斐があり、ことしはたくさんの年賀状が届いたそうです。我が家も年...