時事ネタ

時事ネタ

2021年もお世話になりました!オオツメモ年末のご挨拶

2021年もオオツメモをご覧くださりありがとうございます。今年の大津エリアを振り返ります。
時事ネタ

衆議院議員選挙の期日前投票に行ってきました(2021年10月)

2021年10月31日は衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。コロナが流行してから初の選挙ということもあり、大津市広報課では混雑を避けるため期日...
時事ネタ

京阪石坂線「青春21文字メッセージ」クラウドファンディング受付中

京阪石坂線「電車と青春21文字メッセージ」では、現在プロジェクト存続のためのクラウドファンディングを行っています。今後のプロジェクト存続のため、ぜひご協力ください!
時事ネタ

スタバの滋賀限定フラペチーノを飲んでみました

スターバックスコーヒーで2021年6月30日から販売しているご当地フラペチーノ。滋賀では琵琶湖をイメージしたブルーと、シトラスが特徴です。どんなものか購入して飲...
時事ネタ

NHK大津の新会館に行ってきました(2021年4月)

2021年4月19日、NHK大津が打出浜から県庁前の滋賀会館跡に移転しました。以前は昔ながらの役所みたいな建物でしたが、スタイリッシュな建物に生まれ変わっていま...
時事ネタ

宮島未奈「ありがとう西武大津店」がR-18文学賞を受賞しました!

2023年3月17日に「ありがとう西武大津店」を収録した単行本『成瀬は天下を取りにいく』が刊行されます!詳しくは新潮社ホームページへ→成瀬は天下を取りにいくわた...
時事ネタ

【閉店】大津駅前商店街TERAMACHI BASE(テラマチベース)を見学してきました

大津駅前商店街の町家を改装したテラマチベース。大津市職員の有志で借り上げたという、飲食店や工房を備えた施設です。2021年4月25日のオープンに先駆け、4月2日...
時事ネタ

ナカマチ商店街のゆうゆうかんが閉館しました(2021年3月)

大津市長等、ナカマチ商店街のゆうゆうかんが2021年3月31日をもって閉館しました。閉館の理由と今後2021年3月29日付の京都新聞によると、建設から30年が経...
時事ネタ

大津税務署の令和2(2020)年分確定申告会場は2021年2月16日(火)から!

2022年以降は自宅でのe-Taxや確定申告書作成をおすすめしています。自宅で確定申告する方法はこちらの記事でまとめています。今年の確定申告はe-Taxがおすす...
時事ネタ

オオツメモ新年のご挨拶と2020年アクセスランキング

2021年あけましておめでとうございます! 今年楽しみなことのひとつが、NHK大津の新会館オープンです。2020年のオオツメモアクセスランキングを振り返ります。