おでかけ2021年夏、滋賀の謎解きイベント 2021年夏に滋賀県内で行われている謎解きイベントを紹介しています。にじいろレイク探検隊、作戦ボードを解読セヨ!!、パイレーツオブびわプリ、近江ナゾトキ鉄道の4つです。2021.08.09おでかけ
イベントボートレースびわこのキッズエンジョイクリエイションに行ってきました(2019年9月) 2019年9月14日~9月16日にボートレースびわこで開催された 「キッズエンジョイクリエイション」に行ってきました。 プログラミングやVR体験で想像力を育成す...2019.09.16イベント
イベントおおつエコフェスタ2019に行ってきました 2019年7月28日にピアザ淡海で行われたおおつエコフェスタに行ってきました。 毎年なぜか行きそびれていて、今年はじめての参加です。 思いのほかたくさんの人が来...2019.07.29イベント
イベントローソンのプリキュアスタンプラリー2019、回ってきました 毎年夏休みの恒例となっているローソンのスタンプラリー。 今年はスター☆トゥインクルプリキュアと、騎士竜戦隊リュウソウジャーのスタンプです。 今年もさっそくプリキ...2019.07.22イベント
時事ネタ滋賀トヨペット「にじいろレイク探検隊2019」ってどんなイベント? 2019年7月1日から滋賀トヨペット「にじいろレイク探検隊」が始まりました。 謎を解きながら滋賀県内を回る宝探しゲームです。 びわ湖放送で流れているCMを見かけ...2019.07.08時事ネタ
おでかけにおの浜ふれあいスポーツセンターのプールに行ってきました 大津市の、におの浜ふれあいスポーツセンタープールのレポート。開館日と利用時間、利用料金、服装、コース、ロッカー・更衣室についてまとめています。浮き輪は持ち込み禁止ですが、アームヘルパーはOKです。2018.07.31おでかけ
おでかけイオン大津京のモーリーファンタジー内わいわいぱーくがなかなかよかった このところ娘がイオンスタイル大津京のわいわいパークを気に入っています。 4階のモーリーファンタジーの一角にある小さな室内遊園地です。 昨年4月のリニューアルでき...2018.06.14おでかけ
イベント滋賀短大ベーカリー塾がアンリシャルパンティエ跡に一日限定オープン! 2018年6月10日に1日限定でオープンした滋賀短大ベーカリー塾に行ってきました。 会場はアンリ・シャルパンティエ浜大津店の跡地です。 あそびくらぶnekkoに...2018.06.11イベント
おでかけ京都の梅小路公園に行ってきました 京都駅から徒歩15分ぐらいの場所にある梅小路公園。 敷地が広いので、目的地によって所要時間が変わります。 夫と二人で京都鉄道博物館に行ったことはあったのですが、...2018.05.31おでかけ
おでかけ浜大津駅から「ひらパーGoGoチケット」でひらかたパークに行ってきました 先日、はじめてひらかたパークに行ってきました。 例によって我が家は車がないので電車移動です。 お得な「ひらパーGoGoチケット(京阪大津線版)」を利用しました。...2017.12.18おでかけ