テレビ・ラジオ 2016年4月3日KBS京都『旅タカラジェンヌ』に大津が出るよ! KBS京都で月に一度放送している『旅タカラジェンヌ』。タカラジェンヌが旅をするというこの上なくシンプルな番組名です。今度の日曜、4月3日12:00~の放送で、花... 2016.03.31 テレビ・ラジオ暮らし
おでかけ 大門通「キンモクセイ文庫」はアットホームな図書室 滋賀県大津市大門通にある私設図書館「キンモクセイ文庫」の訪問記です。三井寺駅からの道順も紹介しています。お母さまの手づくりという布の絵本は一見の価値がありますよ。 2016.03.24 おでかけ
イベント 明日都2階「キットココ」閉館感謝祭に行ってきました 明日都浜大津2階の大津市企業局ガスショールーム「キットココ」が閉館しました。2016年3月20日はラストデイということで、感謝祭が行われていました。キットココは... 2016.03.21 イベント
テレビ・ラジオ NHK大津2016年4月からの顔ぶれを公開、吉岡アナから髙木アナに NHK大津の新年度体制が発表になりました。おうみ発630のメインキャスターが吉岡大輔アナウンサーから髙木優吾アナウンサーに代わるそうです。NHK大津夕方の顔わた... 2016.03.17 テレビ・ラジオ暮らし
グルメ 浜大津「好香再来 趙さんのお店」で中華ランチ 明日都浜大津からびわ湖側に出たところにある中華料理屋さん「好香再来 趙さんのお店」の紹介記事です。本格中華ランチがリーズナブルなお値段でいただけます。おすすめメニューを紹介しています。 2016.03.14 グルメ
おでかけ 第14回大津100円商店街のスタンプラリーに挑戦!抽選の結果は? 大津100円商店街ではスタンプラリーが行われています。所定のスタンプを全部集めると福引ができる仕組みです。1等はミシガン食事付乗船券!さて、何が当たったでしょうか。 2016.03.10 おでかけ
交通 大津駅近くの金券自動販売機が数メートル移転していた 大津駅前商店街にあった格安きっぷ販売機が、和菓子屋さんの閉店に伴い撤去されてしまいました。ところが数日後、数メートル離れた場所で販売再開していました。 2016.03.07 交通
グルメ 琵琶湖ホテルのイタリアン『ベルラーゴ』に再び行ってきました(2016年2月) 2015年7月、琵琶湖ホテルにオープンしたベルラーゴ。美味しいイタリアンが食べられるので気に入っています。まだ3回しか行っていないんですけどね。今回も安定の美味... 2016.03.03 グルメ
交通 大津から名古屋に行くには新幹線?在来線?プチ節約する方法もご紹介 大津から名古屋のJR運賃は2,270円。しかし子ども連れで在来線2時間はきついので、京都駅から折り返し新幹線を使いました。ほんの少しですが、節約する方法があります。 2016.02.25 交通
時事ネタ 皇子が丘公園の大型遊具(コイルトンネル)が撤去されるらしい 皇子が丘公園の目玉だったすべり台つきのアスレチック遊具「コイルトンネル」が撤去されることになったそうです。皇子が丘公園に行ったときに工事予告があったので、写真付きで紹介しています。 2016.02.22 時事ネタ