交通大津方面から公共交通機関(バス・電車)でピエリ守山に行く方法 明るい廃墟として話題となったピエリ守山が2014年12月にリニューアルオープンしました。電車とバスでピエリ守山に行くアクセス方法をご紹介しています。2014.12.18交通
交通近江鉄道バスの回数券をご紹介!昼間割引回数券もあるよ 大津市中心部を走っている近江鉄道バスには「普通回数券」と「あおぞら回数券」という2種類の回数券があります。とてもお得なので、利用される方はぜひチェックしてみてください。浜大津駅でも購入できます。2014.12.15交通
時事ネタ寒さに負けたとしか思えない第一回大津えきまえマルシェ 大津駅前で2014年12月13日に行われた「大津えきまえマルシェ」。駅前大通りを歩行者天国にしたにもかかわらず、ほとんど人が歩いていないという残念なイベントでした。2014.12.13時事ネタ
テレビ・ラジオe-radioとα-stationのすすめ!マンションでラジオを受信するには? 滋賀県大津市で受信しやすいFM放送のe-radioとα-station。マンションではクリアに受信するのが難しいので、あれこれ試行錯誤しています。ケーブルテレビを利用するとよく聞こえる場合があります。2014.12.11テレビ・ラジオ
暮らしダイソーで買ったスケジュール帳がすごい 西友大津店のダイソーでマンスリースケジュール帳を購入しました。無印良品で600円だったものがダイソーなら108円!路線図が付いているのもうれしいです。2014.12.08暮らし
グルメ星乃珈琲店大津別保店でスフレパンケーキを食べてきました 星乃珈琲店大津別保店でスフレパンケーキを食べてきました。国道沿いなので車がないと行けないと思っていましたが、京阪粟津駅からも徒歩で行くことできます。2014.12.04グルメ
フリーペーパークリスマスプレゼントが豪華!OZIS2014年12月号が届きました 大津地域みっちゃく生活情報誌®の「OZIS」2014年12月号が届きました。 内容が充実しているので毎号楽しみにしています。 今月号の見どころをお伝...2014.12.01フリーペーパー
時事ネタセブンイレブン大津駅前店2014年12月1日で1周年 セブンイレブン大津駅前店は2013年12月1日にオープンしました。大津駅周辺にはセブンイレブンがなかったので、オープンした時はうれしかったです。とてもありがたく利用しています。2014.11.27時事ネタ