交通 大津駅で京都鉄道博物館限定きっぷ入れを入手 大津駅の工事が本格的に始まりました。白い壁で覆われて、かなり様子が変わっています。一部通路も狭くなっています。車いすやベビーカーが通れないほどではありませんが、... 2016.02.08 交通
暮らし 平日昼間の大津アレックスシネマの閑散ぶりがすごい 大津アレックスシネマで妖怪ウォッチの映画を見てきました。平日昼間ということを差し引いてもかなりのガラガラぶりで心配になりつつも、ゆったり映画が見られてありがたか... 2016.02.04 暮らし
おでかけ 外国人観光客にも大人気!伏見稲荷大社の千本鳥居を見てきました 主人の母が一度伏見稲荷大社の千本鳥居を見てみたいというので、案内してきました。わたしも10年ぶりぐらいに訪れたのですが、あまりの混雑ぶりに驚きました。大津駅から... 2016.01.28 おでかけ
暮らし 大津駅周辺コンビニ事情を考える 大津に来て思ったのは「コンビニが少ない!」ということでした。毎日行くほどのヘビーユーザーではありませんが、いざというとき近くにないとどうしても不便です。コンビニ... 2016.01.25 暮らし
時事ネタ 2016年1月20日大津駅周辺に雪が積もっていました 2016年1月19日夜~20日午前中にかけて雪が降っていました。雪だけでなく風も吹いていてかなり寒かったですね。わたしが出かけたのはお昼頃で、すでに溶けていると... 2016.01.21 時事ネタ
テレビ・ラジオ NHK大津VSびわ湖放送~2016大津市長選挙の開票速報 2016年1月17日に大津市長選挙がありました。選挙の楽しみの一つがローカルテレビの開票速報でしょう。NHK大津とBBCびわ湖放送の選挙特番を比較しています。 2016.01.18 テレビ・ラジオ暮らし
おでかけ ラウンドワン浜大津アーカス店のカラオケに行ってきた これまでスポッチャとボウリングには行ったことがあったのですがカラオケには行ったことがありませんでした。楽しすぎて写真を撮ってくるのを忘れました。ラウンドワンのカ... 2016.01.11 おでかけ
フリーペーパー JR西日本の子育て情報誌「とことことん」ふろくのシールがうれしい JR西日本の子育てフリーペーパー「とことことん」。滋賀の情報誌ではありませんが、JR各駅で手に入ります。冊子の概要「とことことん」は3ヶ月ごとの季刊。いま置いて... 2016.01.07 フリーペーパー子育て暮らし
暮らし げんさん会員になるとお得なメールが届く! 西友大津店が閉店して以来、地域住民を支えるげんさんとフレスコ。西友と比べてしまうと品ぞろえの面では見劣りするものの、なんとかなっています。フレスコのメンバーズカ... 2016.01.04 暮らし
時事ネタ 2015年まとめ~2016年は大津駅改装と西友跡地リニューアルに期待 2015年最後の更新となります。当ブログ「オオツメモ」をはじめたのが2014年の12月なので、この1年はオオツメモを更新し続けたということになります。読者の皆様... 2015.12.31 時事ネタ