イベント 滋賀短大ベーカリー塾がアンリシャルパンティエ跡に一日限定オープン! 2018年6月10日に1日限定でオープンした滋賀短大ベーカリー塾に行ってきました。会場はアンリ・シャルパンティエ浜大津店の跡地です。あそびくらぶnekkoによる... 2018.06.11 イベント
グルメ 【閉店】大津赤十字病院そば「ラーメンダイニング耀」のラーメンを食べてきました 大津赤十字病院のそばに今年オープンしたラーメンダイニング耀(ひかり)。以前お弁当屋さんだったところです。ラーメンダイニングというだけあって、ラーメン屋とは雰囲気... 2018.06.07 グルメ
イベント 第22回大津100円商店街と大津赤十字病院フェスタ(2018年6月) 2018年6月2日、第22回大津100円商店街が開催されました。今回目新しかったのは大津赤十字病院のふれあい病院フェスタ。商店街にブースを出して誘導していました... 2018.06.04 イベント
おでかけ 京都の梅小路公園に行ってきました 京都駅から徒歩15分ぐらいの場所にある梅小路公園。敷地が広いので、目的地によって所要時間が変わります。夫と二人で京都鉄道博物館に行ったことはあったのですが、この... 2018.05.31 おでかけ
暮らし 【サービス終了】大津市でサービス開始!シェアサイクルofoを使ってみた感想 2018年4月、黄色い自転車のシェアサイクルofo(オフォ)が大津市でサービスを開始しました。ofoポートの地図や、乗ってみた感想を載せているのでぜひご覧ください。無料クーポンがもらえるofoアプリの招待コードは「YaQTCI」です。 2018.05.28 暮らし
グルメ 琵琶湖ホテルのイタリアンダイニングベルラーゴ再訪(2018年5月) 琵琶湖ホテルのイタリアンダイニング「ベルラーゴ」に行ってきました。1,800円のパスタランチはお手頃にホテルランチが楽しめます。パスタは麺がもちもちしていてとに... 2018.05.24 グルメ
フリーペーパー 大津百町新聞第5号(2018年5月号)発行。わたしも記事を書きました 大津百町新聞の第5号が発行されました。大津百町新聞は大津百町のまちづくりに関する話題を集めたフリーペーパーです。わたしも記事を書いています。今回の見どころについ... 2018.05.17 フリーペーパー暮らし
イベント 大津駅前で開催された大津愉快痛快「金米祭り」に行ってきました 2018年5月12日、大津駅前で大津愉快痛快「金米祭り」が開催されました。キンマイとは大津弁で「立派だ、美しい、愉快だ」という意味だそうで、聞いたことないけどそ... 2018.05.14 イベント
グルメ 大津市長等に新しくオープンしたパン屋さんBakery nicopan02に行ってきました フレンドマート大津なかまち店の西側、滋賀トヨペットBOSS大津百町のある通りに新しくパン屋さんができました。以前ブーランジェリーオリーブだったところです。改装し... 2018.05.10 グルメ
交通 京都駅から四条河原町へのアクセス、バスより地下鉄で四条烏丸から歩いたほうが早い説 大津から四条河原町って微妙に行きづらくないですか。京都駅からバスに乗って行けばいいわけですが、バス乗り場への移動や、バスの混雑、道の渋滞があってストレスが溜まり... 2018.05.07 交通