グルメ 忍者からあげ橘屋がナカマチ商店街内に移転オープン 2021年10月8日、忍者からあげ橘屋がナカマチ商店街内で移転オープンしました。もともとフレンドマートの向かいだったのが、電車道から入ってすぐの場所になりました... 2021.10.11 グルメ
交通 JR西日本、ICOCAエリアの普通回数券が販売終了しました(2021年9月) 2021年9月30日をもって、JR西日本の普通回数券が販売終了しました。すでに購入した回数券は有効期限まで使えますが、新しい回数券が発行されなくなるということで... 2021.10.04 交通
グルメ 琵琶湖ホテルの鉄板焼おおみに行ってきました 琵琶湖ホテルの鉄板焼おおみに行ってきました。野菜やお肉を焼いているところが目の前で見られて、楽しく食事できました。鉄板焼おおみ鉄板焼おおみは琵琶湖ホテルの2階。... 2021.09.27 グルメ
暮らし 閉店して1年が経った西武大津店跡地を見てきました 2020年8月31日の営業を最後に閉店した西武大津店。先日ふと、閉店して1年であることを思い出しました。解体作業中は見るだけでつらかったものですが、今はほぼ解体... 2021.09.20 暮らし
おでかけ 琵琶湖グランドホテル京近江に泊まりました(2021年7月) 今こそ滋賀を旅しようプランで、おごと温泉の琵琶湖グランドホテル京近江に宿泊しました。温泉とハーフバイキングで大満足の1泊旅行でした。 2021.09.13 おでかけ
時事ネタ 京阪石坂線「青春21文字メッセージ」クラウドファンディング受付中 京阪石坂線「電車と青春21文字メッセージ」では、現在プロジェクト存続のためのクラウドファンディングを行っています。今後のプロジェクト存続のため、ぜひご協力ください! 2021.09.06 時事ネタ
おでかけ びわ湖バレイに行ってきました(2021年7月) 先月、びわ湖バレイに行ってきました。テレビでたびたび目にしてきましたが、車がないと行きづらい場所にあるのでなかなか行けずにいました。ようやく行く気になったのは、... 2021.08.23 おでかけ
イベント ミシガンクルーズ2021年夏、びわ湖ミュージアム開催中 先日、ミシガンに乗ってきました。何度乗っても新しい発見があって楽しめます。今回はミシガンびわ湖ミュージアムをやっていました。ミシガンびわ湖ミュージアム2021年... 2021.08.16 イベント
おでかけ 2021年夏、滋賀の謎解きイベント 2021年夏に滋賀県内で行われている謎解きイベントを紹介しています。にじいろレイク探検隊、作戦ボードを解読セヨ!!、パイレーツオブびわプリ、近江ナゾトキ鉄道の4つです。 2021.08.09 おでかけ
交通 ときめきチケット大津店が閉店(2021年7月) 2021年7月31日をもって、大津駅前商店街のときめきチケット大津店が閉店しました。閉店の理由は?お店の人にお話を訊いたところ、今年の9月末にJRの普通回数券が... 2021.08.02 交通