イベント デジタルスタンプラリー「オオツクエスト」開催中 #SLOWOTSU 2022年1月10日までの期間限定で、デジタルスタンプラリー「オオツクエスト」が開催しています。スマホアプリを使い、大津市中心部のチェックポイントでチェックイン... 2021.12.20 イベント
イベント ナカマチ商店街のちま吉QRカードコレクションにチャレンジ #SLOWOTSU 来年2022年1月15日まで、ナカマチ商店街を中心にちま吉QRカードコレクションが開催されています。商店街のお店で買い物をするとQRコードの一部が入ったちま吉カ... 2021.12.13 イベント
イベント 2年ぶりの大津100円商店街に行ってきました(2021年12月) 2019年12月の開催を最後に、コロナの影響でお休みしていた大津100円商店街が復活しました。といっても今回はナカマチ商店街では丸屋町商店街だけで、菱屋町商店街... 2021.12.06 イベント
イベント ビアンカ謎解きクルーズに行ってきました #SLOWOTSU 2021年11月18日~23日に行われていたビアンカ謎解きクルーズに行ってきました。大津市の観光イベントSLOW OTSUのイベントのひとつで、なんと無料招待で... 2021.11.29 イベント
イベント 毎週金曜日限定!大津おべんと公園プロジェクト #SLOWOTSU まちづくり大津が主催する「大津おべんと公園プロジェクト」。2021年11月と12月の金曜日、大津駅前公園で近隣飲食店のお弁当を販売しています。どんなお弁当が並ん... 2021.11.22 イベント
交通 大津エリア無料周遊バス(期間限定)に乗ってきました #SLOWOTSU 大津エリアで行われている大規模な観光イベント、SLOW OTSU。イベントエリアへの利便性を向上させるため、2022年1月23日までの期間限定で大津エリアに無料... 2021.11.15 交通
イベント 大津えきテラスに行ってきました #SLOWOTSU 大津市の観光イベントSLOW OTSUが開催中です。大津駅を中心としたエリアで、イベントが行われたり、期間限定のお店が出たりしています。イベントのひとつ、大津え... 2021.11.08 イベント
暮らし なぎさ公園の給水スポットを見てきました 2021年9月22日にできたなぎさ公園の給水スポットを見てきました。琵琶湖岸の遊歩道沿いの好立地で、なかなか映えるスポットです。別のアングルから。なぎさのテラス... 2021.11.01 暮らし
時事ネタ 衆議院議員選挙の期日前投票に行ってきました(2021年10月) 2021年10月31日は衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。コロナが流行してから初の選挙ということもあり、大津市広報課では混雑を避けるため期日... 2021.10.25 時事ネタ