イベント チャッフィーのお誕生日イベントに行ってきました わたSHIGA輝く国スポ・障スポのマスコットキャラクター、チャッフィー。お誕生日は6月13日ですが、2024年6月12日が障スポ500日前にあたることから、滋賀... 2024.06.17 イベント
暮らし 『成瀬は天下を取りにいく』本屋大賞後の近況(2024年5月) 最近どこに行っても「忙しいでしょう」と言われるのですが、そう毎日忙しいわけじゃなくて、普段は変わらぬ日常生活を送っています。滋賀県庁新館入口滋賀県庁新館入口で、... 2024.05.20 暮らし
暮らし わたSHIGA輝く国スポ・障スポマスコット、チャッフィーのご紹介 2025年に行われる、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ。そのマスコットキャラクターのひとりがチャッフィーです。誕生当初からかわいいなと思っていて、Xでときどき発... 2024.04.29 暮らし
時事ネタ 「大トンボと琵琶湖文化館」写真パネル展が開催中(2022年11月) 現在休館中の琵琶湖文化館。屋根にある大トンボが、老朽化のため取り外されることになりました。工事に先駆け、琵琶湖文化館では「記録に残そう大作戦!」と銘打って琵琶湖... 2022.11.21 時事ネタ
イベント 滋賀県庁前キッチンカー応援プロジェクトに行ってみました 2021年2月18日から2021年3月31日の木曜日(計6回)、滋賀県庁前でキッチンカープロジェクトが行われています。さっそく足を運び、からっ風の滋賀県産食材弁... 2021.02.22 イベント
時事ネタ 2019年もありがとうございました!オオツメモ年末のご挨拶 2019年最後の更新です。2014年12月にはじまったオオツメモ、満5年を迎えることができました。これからもコツコツ続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いし... 2019.12.30 時事ネタ
時事ネタ 滋賀県庁2017年末お餅つきのようすと、オオツメモ年末のごあいさつ 2017年もオオツメモをご愛顧くださりありがとうございました。平穏無事に1年間過ごすことができてよかったです。ことしも滋賀県庁のお餅つきに行ってきました。201... 2017.12.31 時事ネタ
テレビ・ラジオ 野洲のおっさんびわ湖一周行脚2017スタートを見てきました 毎年、7月1日のびわ湖の日に向けて行われる野洲のおっさんのびわ湖一周行脚。その様子はBBCびわ湖放送の「知ったかぶりカイツブリにゅーす」で放送されています。こと... 2017.04.26 テレビ・ラジオ
暮らし 滋賀県の県政モニターを1年間務めた感想 平成28年度(2016年度)滋賀県の県政モニターを務めました。県政モニターは年に15件~20件程度、インターネットで県政に関するアンケートに回答します。わたしは... 2017.03.30 暮らし
イベント 2015年(平成27年)末の滋賀県庁仕事納めお餅つきに行ってきました 2015年12月28日、仕事納めの日に滋賀県庁で行われたお餅つきを見てきました。"もっと食べよう「近江米」!県民運動"の一環だそうです。先日、西武のイベントで出... 2015.12.29 イベント