イベント

大津市主催の再就職セミナーに行ってきました

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

「再就職・起業したい女子集まれ!」と銘打ったこのセミナー。
再就職セミナーチラシ

会場が歩いて行ける場所で無料託児付とあれば
出かけない理由がないので行ってきました。

再就職セミナーの内容

セミナーは2日に分けて行われました。
1日目は「働くうえで大切なビジネスマナー講座」
2日目は「就職に役立つ表現力アップ講座」です。

先生は社労士でキャリアコンサルタントの山田真由子先生。
滋賀県女性起業家育成NO.1なのだとか。

講座は隣の席の方と二人一組で
実技を行いながら進めていく形式でした。

普段からあまり人と話す機会が無いので
口角を上げることや口をしっかり開けて話すことが
疎かになっていることがわかりました。

気配りの話も参考になりました。
ブログを書くにあたっても、
相手のためになりそうな情報を伝わりやすく書けたらいいと思います。

なぜ行動に起こせないのか?

セミナーの序盤で
「なかなか動き出せないのはなぜか?」
という話がありました。

まずは「面倒くさい気持ち」のせいだということ。
生活リズムを変えるのはとても面倒くさいものです。
思い当たる節がありすぎます。

たとえば、今でも働きたいと思えば
子どもを保育園に預けて働くこともできるはずです。

「保育園なんてすぐに入れないでしょ」
と思ってしまうのは先入観であって、
相談してみたら意外と空きがあるかもしれません。

しかしながら、面倒くさいという気持ちが勝って
行動に移せずにいるのです。

ネガティブを打倒する

あとは「ネガティブ>ポジティブ」という問題もあるのだとか。
ネガティブのほうがポジティブよりも大きいので
行動に踏み出せないということですね。

たとえばわたしの場合、
「働くとお金がもらえてうれしい」ということより
「家事が大変になるから嫌だなぁ」という
ネガティブな気持ちが勝ってしまうのです。

モチベーションアップ

ぐずぐず悩んでいるだけでは何も始まりません。
モチベーションをアップして行動に移していく必要があります。

「ありのままの現状を受け止め、大局的に分析していく」
という話が参考になりました。

悩んでいるとどうしても視野が狭くなって現在の悩みにフォーカスしがちです。
しかし、広い視野で見ればたいしたことがないということもあるのです。

娘の寝かしつけに苦労しているという悩みも
数年経てば解消されることでしょう。
たしかにそのとおりで、数年後には新しい局面が待っているかもしれません。

ポジティブワードを取り入れる

今やっているブログ業もいつまで続くかわかりませんが
書けば書くほどページが増えていくのはうれしいものです。
なるべく長く続けていきたいなぁと思っています。

あと、ネガティブワードをポジティブワードに
転換するというのも重要なのだとか。
言霊というのも馬鹿にならないみたいです。

ブログの中でもなるべくポジティブな言葉を使っていきたいですね。

記憶術について

セミナーの中で
「10個のランダムな2桁の数字を記憶できるか」
という課題がありました。

わたしは全て記憶することができたのですが
「どうやっているの?」という質問をいただいたのでお答えします。

関連付けるフックを決める

まず10人、確実に順番通り思い出せる人を決めます。
わたしの場合は宝塚のトップコンビを設定しました。
明日海・花乃・龍・愛希…とちょうど10人います。

野球の背番号順でもいいですし、相撲の番付順でもいいですし、
自分の中で確実に思い出せるものなら何でもかまいません。

おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さんなど
身近な人を年齢順に並べるのでもOKです。

フックに数字をかけていく

出題される数字が53,29,18,77…という順番だったら

1おじいちゃんはごみ(53)を捨てる
2おばあちゃんは肉(29)が好き
3お父さんは嫌(18)がっている
4お母さんはバナナ(77)を食べる

といった語呂合わせを作り、
頭の中でその映像をイメージしていきます。

すると、1番目はおじいちゃん→ごみ→53
2番目はおばあちゃん→肉→29
というように順番通り思い出せるのです。

語呂合わせと一緒

基本的には語呂合わせですね。
数字部分を江戸幕府の将軍やイギリス王朝などの
語呂に変えることで他の分野でも応用が利きます。

この方法はテレビか本で知って
高校時代から受験勉強に取り入れていました。

久しぶりにやっても全問正解できたので
有効な記憶法だと思います。

セミナーで得たもの

講座の最後にオオツメモの宣伝もさせていただきました。

わたしは就職もせずに家でダラダラしている自分のことを
重度の面倒くさがりだと思っていました。
でも本当に面倒くさがりだったら
ブログ更新もしないんじゃない…?
という気付きを得たのが大きな収穫でした。

先日、市が主催する再就職セミナーがありました。
「今すぐは無理だけど将来は働きたい」
という人もOKだったので、ふらりと行ってきました。

運営ブログのご紹介

先生とセミナーにご一緒した皆さん、
その節はどうもありがとうございました。

9個ブログをやっていると言いましたが
実際には月に一度ぐらいしか更新しないものもあります。
興味のある分野がありましたら覗いてみてください。

運営ブログ一覧

タイトルとURLをコピーしました