2024年3月2日(土)、大津100円商店街が行われました。
雪がちらつく寒い日で、いつもと比べて人が少なめだった気がします。
でももちろんにぎやかで、楽しく見てまわりました。
大津100円商店街
大津100円商店街のお店を紹介していきます。
千丸屋
大人気の糸けずりを買ってきました。
ゆでたほうれん草にかけるだけで絶品です。
鶴里堂
即席しること夕照羊羹が売っていました。
まちづくり大津
大津祭グッズが買えます。
わたしが好きなキャラクターはおチマちゃん(リボンの子)です。
マスミサロン
移転オープンしていました。
メヌディオッヂ
季節のスープをいつも楽しみにしています。
今回はわたしの好きなにんじんでした!
トヨタモビリティ滋賀
道の駅の野菜が売っています。
にんじんとほうれん草を買いました。
完売御礼
11時前にはすでに完売しているところもありました。
ここ滋賀SHIGA
100円商店街のとき限定の100円パッケージは早々に売り切れて、200円の通常バージョンになっていました。
わたしは壹分金がイチオシです。
BAL NAKAMACHI
こちらも100円スイーツは売り切れで、通常の価格帯です。
ひなまつりバージョンのショートケーキがかわいい!
いろいろ
デイサービス良庵
利用者さんの作った折り紙作品を配布しています。
いつも凝っていてかわいいです。
わたしの好きなチャッフィー入りのこまがありました!
時計
立派な置き時計が0円でおいてありました。
募金
ナカマチ放送局の前では高校生が募金を呼びかけていました。
胸キュン商店街
3月は「胸キュン商店街」で、青春21文字メッセージの優秀作品が展示されています。
澤五車堂
成瀬と一緒に飾られています。
茶菓山川
お菓子と一緒に飾られています。
出張サイン会
前日にXで「サイン欲しい人は声をかけてください」とゆるく告知をしていたら、10人ぐらいに声をかけてもらいました。
背中に個人情報が書いてあります。
普段はユニフォームを着ていませんが、もしご希望の方がいたらサインします。
電車道沿いのクリニック
菱屋町商店街の入り口にあるヒグチ跡のクリニックができつつあります。
次回の100円商店街のときにはできているでしょうか。
開催は6月1日(土)です。