ラウンドワンでボウリングするため浜大津アーカス4階に行ったら、
大津アレックスシネマで『この世界の片隅に』の上映が決定したことを知りました。
2017年1月7日(土)から上映されるそうです。
わたしはイオンシネマ京都桂川ですでに見てきていたので、
「アーカスでやるなら待っていればよかった~」と思ってしまいましたが
まだ見ていない人には朗報ですね。
この世界の片隅に
『この世界の片隅に』はこうの史代さんの漫画を原作とするアニメ映画です。
太平洋戦争あたりの時期を中心とした、広島県・呉を舞台とした物語です。
クチコミで人気が広がっていき、上映館が増えてきています。
京都桂川まで見に行った
わたしも話題を聞きつけて一度見てみたくなり、
近くの上映館を調べたらイオンシネマ京都桂川でした。
滋賀県ではイオンシネマ近江八幡でも上映していましたが、
大津駅から桂川への運賃320円と近江八幡への運賃500円と比べたら
桂川のほうに軍配が上がります。
わたしの感想
自分が見に行った感想はこちらの記事に書いています。
タイトルを見ていただけば判るとおり手離しに絶賛というわけではないのですが、
だからといって「見なければよかった」とは思っていません。
ネタバレ全開なので見たくない方はご注意ください。

大津アレックスシネマ
大津アレックスシネマは浜大津アーカスの4階にあります。
ラウンドワンのボウリングの向かいです。
5つのシアターを持つ、こぢんまりとした映画館です。
数年前の浜大津アーカス大改装のときに残るかどうか心配されましたが
残ってくれて安心しました。
大津アレックスシネマのお得な料金
毎月1日の「ファーストデイ」は全員が、
毎週水曜日の「レディースデイ」は女性に限り1,100円で見られます。
さらに毎週金曜日の「金曜いいね!の日」は全員が1,100円なので、
女性なら週に2回1,100円で見られる日があります。
なお、窓口ではクレジットカードが使えず、現金払いのみです。
詳細は大津アレックスシネマHPへ
いま大津アレックスシネマの公式サイトを見てみたら
R15+作品の『ソーセージ・パーティー』がトップでちょっと笑ってしまいましたが、
『この世界の片隅に』についてもホットニュースになっています。
●全国での上映館は、少ないながら多くの観客から上映後は拍手と絶賛をもって迎えられており、その感動は全国に旋風を巻き起こしているわけです!
太平洋戦争の最中、日本最大の軍港だった広島県・呉に嫁いできた少女の日常を鮮やかな色彩と柔らかな描線で丹念に描いた作品なのです。
監督が6年もの歳月をかけて丹念につくってきた珠玉作です。
スタッフの熱い思いが伝わってくるメッセージですね。