子育て

浜大津保育園の一時預かりを利用しました!クチコミと利用方法まとめ

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

明日都浜大津3階にある浜大津保育園では、一時預かり事業を行っています。
一時保育には緊急型と就労型があり、利用条件や料金が異なります。

「なんとなく預けてみたい」と思っていても、
電話で問い合わせるのはちょっとハードルが高いですよね。
利用前のわたしもそうでした。

意を決して直接話を聞きに行き、登録・申請をして、
就労型で1年間預かってもらいました。

この記事では実際に利用したクチコミや、利用方法についてご紹介します。
わたしの感想としては、かなりおすすめです!

※以下の内容はあらかじめ園長先生にご確認いただきましたが、
2016年度の情報なので変更になっている可能性があります。
最新の情報は浜大津保育園に直接お尋ねください。

浜大津保育園の一時預かり

浜大津保育園は社会福祉法人光寿会が運営する保育所です。
「ゆめっこの隣にある保育園」といえば、多くの人がわかるのではないでしょうか。

外から見た浜大津保育園

浜大津保育園の一時預かりは「いちご組」というクラスです。
2ヶ月から就学前児が対象で、月100時間まで利用できます。

ほかの保育園児の重複利用はできません。
また、幼稚園児は幼稚園が休園の日は利用できません。
たとえば幼稚園が午前保育の日の午後に預けることはできますが、
幼稚園の夏休み中や春休み中に預けることはできません。

利用対象

浜大津保育園の一時預かりには「緊急型」と「就労型」があり、
それぞれ利用対象が異なります。

緊急型

緊急型という名前ですが、幅広い目的で利用できます。
受け入れ人数は1日5名までです。

傷病・入園・通院・看護・出産・介護・職業訓練等就職活動・資格取得・学習・不定期な就労・災害・事故・冠婚葬祭等やむを得ない事由や、心理的、肉体的負担などのリフレッシュのため、また、幼稚園、学校行事等緊急一時的に家庭での保育が困難となった場合
(浜大津保育園「一時預かりのしおり」より引用)

就労型

就労型は就労・就学により、一定期間保育が必要な人が対象です。
緊急型と違い、利用する曜日と時間が固定されます。
利用にはあらかじめ就労証明書・就学証明書を提出しなくてはなりません。

翌年度の申請時期は2月ですが、その後も空きがあれば随時受け付けています。
受け入れ人数は1日10名までです。

利用料金

利用料金も緊急型と就労型で異なります。
いずれも平成29年度(2017年度)の料金です。

緊急型の保育料

緊急型の保育料は以下のとおりです。
利用日ごとに料金を支払います。

  • 2ヶ月~5ヶ月未満児 600円/1時間
  • 5ヶ月~5歳児 500円/1時間
  • ※4月1日現在の満年齢

就労型の保育料

就労型の保育料は以下のとおりです。
月の最後の利用日に、1ヶ月分をまとめて支払います。

  • 2ヶ月~5ヶ月未満児 400円/1時間
  • 5ヶ月~1歳児 300円/1時間
  • 2歳児~5歳児 250円/1時間
  • ※4月1日現在の満年齢

あらかじめ申請してある時間内のみ、就労型の料金で利用できます。
就労型の人でも、他の日に預ける場合は緊急型の料金になります。

給食費

利用料金には保育料に加えて、給食費がかかります。
給食費は緊急型も就労型も同じ金額です。

  • 昼食 300円/1食
  • 午前のおやつ(9:30) 100円/1食
  • 午後のおやつ(3:00) 200円/1食

一時預かり(緊急型)の利用方法

浜大津保育園の一時預かりの利用の流れをご紹介します。

利用登録

まずは登録が必要です。
登録したからといって必ずしも利用しなくていいので、
利用する可能性がある人はあらかじめ登録しておくとよいでしょう。

登録は事前に予約をして、子どもと一緒に行きます。
必要な持ち物は印鑑です。

所定の申請書の記入と、生活状況についての面接、持ち物についての説明がありました。
面接の結果が悪いからといって登録できないことはありません。
所要時間は30分程度でした。

利用予約

利用予約は電話で行います。
予約できるのは利用日の1ヶ月前から前日で、先着順です。
キャンセルは当日の9:30までです。

日によってはすぐに埋まってしまうそうなので、
絶対に利用したい日があったら1ヶ月前に電話しましょう。

利用日の持ち物

持ち物は利用時間や年齢によって異なります。

0歳児~2歳児

  • 粉ミルク・哺乳瓶
  • おむつまたはパンツ
  • おしりふき用タオル
  • 着替え2~3組
  • 昼食・おやつ用エプロン(各食1枚ずつ)
  • 手拭きタオル1枚、コップ(2歳児)
  • スーパー袋(汚れ物入れ)2枚
  • 歩ける子は外靴
  • 昼寝用布団

3歳児~5歳児

  • パンツ
  • 着替え1~2組
  • スーパー袋(汚れ物入れ)2枚
  • 昼寝用布団(3歳児)

夏場のみ

7月~8月はプール遊びがあるため、
水着・タオル・ビニール袋・ビーチサンダルが必要です。

昼寝用布団について

持ち物の中で一番ネックとなるのは昼寝用布団だと思います。
ほかのものはだいたい家にありますからね。

4,000円ぐらいで昼寝用布団セットが売っていますが、
たまにしか利用しない人はもっと簡単なものでいいと思います。
我が家ではごろ寝マットとバスタオル、毛布を持っていっていました。

緊急型だと毎回持ち帰らないといけないので、
持ち運びやすさも重視したほうが良いでしょう。
就労型は月1回の持ち帰りです。

一時預かり(就労型)のクチコミ

わたしは1年間、就労型で2歳児を預けました。
週1回だけの利用だったものの、集中して仕事をするのにとても助かりました。

就労型も緊急型も同じいちご組で過ごしますが、
申請方法や行事参加の有無が異なります。

わたしが実際に利用して感じたことをご紹介します。

就労型の申請

就労型で一時預かりを利用するには就労証明書が必要です。
会社員の夫は会社で就労証明書を書いてもらい、
個人事業主のわたしは自分で書きました。

通常の保育所の申請と違ってほかの書類は不要でしたが、
わたしは念のため開業届と前年の青色申告決算書を添付しました。

就労型には審査があって、申請した全員が預けられるとは限りません。
3月になって決定通知が届いたときにはうれしかったです。

園の様子

ほかのクラスは年齢ごとに分かれていますが、
いちご組にはさまざまな年齢の子どもが存在します。

しかし0歳児と3歳以上児は通常クラスと一緒に過ごすので、
いちご組にいるのは主に1歳児~2歳児です。
娘も最後のほうは通常の2歳児クラスに混じって遊んでいました。

日によってメンバーが変わるのもいちご組の特徴です。
送迎の時間もばらばらで、ほかのお母さんたちとの交流がなくて気楽でした。

いちご組の先生だけでなく、ほかの組の先生も顔と名前を覚えてくれて、
「○○ちゃんおはよう!」と話しかけてくれたのが良かったです。

園の行事

就労型は10月の運動会と、12月の展示会に参加できます。

運動会はどこでやるんだろう?と思っていたら、とある体育館で行われました。
組ごとおそろいのTシャツを着て参加します。
出る競技は少ないものの、メンバーとして加えてもらえたのがうれしかったです。

展示会では明日都の一室に作品が展示されました。
作品鑑賞後、いちご組の懇親会があって、園での様子を収めたDVDを見ました。
我が子が集団生活している姿を見るとちょっと感動します。

一時預かりの感想

就労型も就学前の児童が対象ですが、
3歳か4歳になれば保育所の通常クラスか、幼稚園に行く人がほとんどです。

我が家も幼稚園に行くか、あと1年いちご組を続けるか迷いましたが、
結局3年保育の幼稚園に入れることにしました。
いちご組は居心地が良くて、離れがたかったです。

一時預かりの最後の日には、作品集がもらえました。
こうして一年間過ごした思い出が残るのはとてもありがたいです。
浜大津保育園のおもいで

4月に入ったばかりのころはまだオムツで、ほとんどしゃべれなかった娘が、
いまでは自分でトイレに行けるようになり、ペラペラしゃべるようになりました。
いちご組に通ったことはとてもいい経験になったと思います。

詳しいことはお問い合わせください

以上、浜大津保育園の一時預かりについてざっと説明しました。
わたしが利用したのは平成28年度(2016年度)のことなので、
今後変更があるかもしれません。
最新の状況は浜大津保育園に直接お尋ねください。

浜大津保育園 077-527-8666
(月曜日~金曜日 9:00~17:00)

タイトルとURLをコピーしました