交通 京阪大津線の駅名改称から1年!びわ湖浜大津駅のいま 浜大津駅がびわ湖浜大津駅になってから1年が経ちました。改称直後に書いた記事がこちらです。1年経っても同じように変わった気がしないのですが、びわ湖浜大津駅周辺の駅... 2019.03.18 交通
交通 守山駅から無料バスでピエリ守山に行きました(2019年3月) 2019年3月1日にピエリ守山の無料シャトルバスが運行を開始しました。これまでもピエリ守山行きの路線バスはありましたが、こちらは有料。大津からは片道660円かか... 2019.03.11 交通
交通 昼特きっぷ絶滅後の大津駅・膳所駅周辺金券自動販売機(2019年1月) 2018年9月末に昼特きっぷの販売が終了し、12月末には有効期限が終了しました。大津駅周辺や膳所駅周辺の金券ショップ・金券自動販売機からも昼特きっぷが姿を消しています。昼特きっぷ亡き後の商品ラインアップをまとめました。 2019.01.28 交通
交通 京都駅から四条河原町へのアクセス、バスより地下鉄で四条烏丸から歩いたほうが早い説 大津から四条河原町って微妙に行きづらくないですか。京都駅からバスに乗って行けばいいわけですが、バス乗り場への移動や、バスの混雑、道の渋滞があってストレスが溜まり... 2018.05.07 交通
交通 大津駅の近くにまたひとつ金券自動販売機が出現(2018年4月) 大津駅の近くに金券自動販売機が増えていました。ココラス大津の居酒屋、とっくりの脇です。金券ウォッチャーなので「またできてる!」と盛り上がりました。売っている金券... 2018.04.09 交通
交通 駅名改称した京阪石坂線で坂本比叡山口まで行きました 2018年3月17日の大津線4駅の改称からおよそ2週間経ちました。「びわ湖浜大津」と書かれた京津線にも慣れてきています。先日、びわ湖浜大津駅から坂本比叡山口駅ま... 2018.04.02 交通
交通 浜大津駅がびわ湖浜大津駅に!とはいえあんまり変わった気がしない 2018年3月17日、京阪浜大津駅がびわ湖浜大津駅に改称しました。とはいえ電車にはまだ乗っておらず、変化を実感していません。あちこちにある看板もまだ「浜大津駅」... 2018.03.19 交通
交通 京阪大津線の駅名変更とダイヤ改正を間近に控えた浜大津駅のようす 京阪大津線4駅の駅名変更が発表されたのは昨年2月13日のこと。京阪電鉄公式のプレスリリースで変更時期が「平成30年3月頃」と書かれていて、「『頃』って!」と思っ... 2018.03.08 交通
交通 大津駅前商店街に新たな金券自動販売機が登場(2018年2月) わたしは以前から金券自動販売機を熱心に観察しています。このたび大津駅前商店街に新たな金券自動販売機がお目見えしました。これで大津駅周辺の自動販売機は4台になりま... 2018.02.06 交通
おでかけ 京都鉄道博物館の京都鉄道ミステリー楽しかった!ネタバレなしの感想 大津駅構内にもポスターが貼ってある「京都鉄道ミステリー」。京都鉄道博物館で2017年9月28日~2018年1月8日に開催されています。(※追記 2018年5月6... 2017.11.23 おでかけ交通