このたび、琵琶湖汽船開業135周年記念のびわ湖アンバサダーを拝命しました。
琵琶湖汽船はミシガンやビアンカ、竹生島クルーズをはじめとするびわ湖クルーズの運営会社です。
先日、びわ湖アンバサダー任命式がありました。
ミシガンにも乗ってきたので、ご紹介します。
びわ湖アンバサダーとは
琵琶湖汽船と一緒にびわ湖観光を盛り上げていくのがびわ湖アンバサダーの仕事。
募集に対して220件の応募があり、そのうち23人が選ばれました。
これまで琵琶湖汽船のミシガンやビアンカに乗船して、地道に情報発信していたのが認められたようです。


任期は今年4月~来年3月末までです。
このブログやTwitterで、これまで以上に力を入れてびわ湖観光の魅力を発信していきます!
ミシガンクルーズ
任命式の後はミシガンクルーズ。
外輪船ミシガンは1982年に就航し、今年で40周年を迎えます。
琵琶湖汽船パネル展
待合スペースでは琵琶湖汽船のパネル展が行われていました。
ミシガン3階のロイヤルルームでもミシガンの歴史を振り返るパネル展が行われています。
ミシガン外観
この日は晴れていて、絶好のミシガン日和でした。
スカイデッキ
4階スカイデッキからのながめもこのとおり。
1階スペース
これまで入ったことのなかった1階にも入りました。
びわこ花噴水
びわこ花噴水もよく見えました。
2022年度のミシガンクルーズ
これまで昼間のミシガンクルーズは60分コースと80分コースでしたが、今年から新ダイヤになり、60分コースと90分コースになりました。
ミシガンバー
3階ミシガンバーのメニューも変わっていました。
新登場のバターチキンカレー、次に乗るときは食べてみたいです。
他にもミニアメリカンドッグやからあげ、たこやきなどスナック系が充実。
デザートも増えています!
ミシガンショー
クルーズの終盤に行われるミシガンショーのステージもデザインが変わっていました。
この日のミシガンパーサーはかずまさんとなおさんです。
今年からミシガンオリジナルソング「君をまっている」も登場。
すでに乗ったことがある人も、新しいステージが楽しめます。
ミシガンクルーズ予約方法
ミシガンの乗船予約は公式サイトとじゃらんからできます。
当日券もありますが、コロナで乗船人数を抑制しているため、前日までの予約が推奨されています。
琵琶湖汽船公式サイト
ミシガンクルーズ以外にも、いろいろなびわ湖クルーズが掲載されています。
公式サイトで予約して、当日窓口でHOPカードを提示すると、乗船料が10%割引されます。
じゃらん遊び体験
会員登録しているとときどき期間限定ポイントがもらえるので、それを活用して乗りに行っています。
時期によってはお得なクーポンを配布しているので、要チェックです。
びわ湖アンバサダーについての詳細は公式サイトへどうぞ。