おでかけ

大津駅から一番近い献血ルーム京都駅前で400ml献血してきました

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

大津市内には献血ルームがありません。
大津駅から一番近くて行きやすい献血ルームというと、京都駅前です。
滋賀県内では草津駅の近くにびわ湖草津献血ルームがあります。

わたしは大学時代からしばしば献血に行っていましたが、
子どもが生まれてからはご無沙汰になっていました。
献血ルーム京都駅前で久しぶりに献血をしてきたので、レポートします。

献血ルーム京都駅前

わたしが献血するのは実に7年ぶりです。
基本的に、産後1年間と授乳中は献血できません。
卒乳していても子どもがいるとなかなか行きづらいものです。
子どもが幼稚園に行くようになったので、ようやく行けました。

献血ルーム京都駅前も10年ぶりぐらいでしょうか。
ずいぶんと様相が変わっていました。

献血ルーム京都駅前の場所

献血ルーム京都駅前は烏丸通り沿いの京阪京都ビル6階にあります。
大好きな京都ヨドバシのほぼ向かい側です。
献血ルーム京都駅前

献血ルーム京都駅前の受付時間

平日は10:00~12:00/13:00~18:00(成分献血は17:00まで)、
土日祝は10:00~18:00(成分献血は16:00まで)。

定休日は年末年始の12/30、1/1、1/2です。

献血ルーム京都駅前の内装

こちらが献血ルームの内部です。
平日の午前中だったので、とても空いていました。
写真撮影についてはOKをいただいています。
献血ルーム京都駅前の内部

献血の流れ

献血に行ったことがないという方に向けて、簡単に流れを説明します。

受付

まずは受付で献血カードを提示し、問診票を作成します。
以前の問診票は紙に印刷するタイプでしたが、
すべてタッチパネル式に変わっていました。

問診

受付が終わると、医師の問診を受け、血圧を測ってもらいます。
服薬や予防接種の有無などを聞かれました。

採血前の検査

問診で特に問題がなければ、血液検査に進みます。
ヘモグロビンの濃度や血液型を調べてもらいます。

採血

いよいよ採血です。
献血ベッドにはテレビがついていて、くつろげます。
以前はDVDを選べたのですが、なくなっていました。
献血ルーム京都駅前の採血ベッド

はじめての400ml献血

献血には全血献血(200ml、400ml)と成分献血(血漿、血小板)があります。
わたしはこれまでずっと成分献血しかしたことがありませんでした。
「全血よりも成分でお願いします」と言われていたものです。

しかし今回、検査後に「ぜひ400mlでお願いします」と言われて、
はじめて400ml献血をすることになりました。
地域や状況によって需要が異なるのかもしれません。

成分よりも全血のほうが負担が大きいイメージがあったのですが、
看護師さんが「それほど変わらないですよー」と言っていました。

LEG CROSS運動

全血献血者向けに気分不良、めまい予防の運動法が渡されました。
献血ルーム京都駅前のLEG CROSS運動

レッグクロス運動というそうです。
「レッドクロス(赤十字)とかけているんですか」と尋ねたところ、
「どうでしょう~」とさらっと流されました。

全血は献血間隔が長い

400ml献血のネックのひとつは次までの献血の期間が空くことです。
成分献血なら2週間後から献血が可能となりますが、
400ml献血をした後の成分献血は8週間、
全血献血は男性12週間、女性16週間待たなければいけません。
たくさん献血したい人にはあまり向いていないでしょう。

400ml献血の感想

はじめての400ml献血はなにごともなく終了しました。
成分では40分ぐらいかかるのが、400mlは15分ぐらいでした。
見たいテレビがなかったので、早く終わってよかったです。

子どもがもう少し大きくなったら、一緒に連れてこられそうです。
次から積極的に400mlにしようと思いました。

献血後のお楽しみ

さて、献血ルームの醍醐味は終了後の休憩タイムです。
ドリンクは飲み放題で、お菓子もいただけます。

献血ルーム京都駅前のお菓子

アイスクリーム

アイスクリームのサービスもありました。
提供されるのはファミリーパックサイズですが、
さっと食べられてよかったです。

献血ルーム京都駅前のアイスクリーム

漫画コーナー

帰宅直前、コミックスコーナーに気付きました。
『俺物語!!』を読めばよかったと後悔しました。
(途中までしか読んだことがない)
献血ルーム京都駅前のコミックス

献血記念品

献血すると記念品がもらえます。
歯ブラシとボールペンでした。

献血ルーム京都駅前でもらったもの

「#献血したからやさしくしてね」ステッカーももらいました。
「SNSで献血したことをアピールしてね」というもの。
しかしリア充でもない限り気軽につぶやけないような気がします。

今度は草津にも行きたい

久しぶりの献血ルームは楽しかったです。
今度は草津駅の献血ルームにも行きたいと思いました。

献血ルームの場所や献血の流れなど、
詳しいことは日本赤十字社の公式サイトでチェックしてください。

日本赤十字社公式サイト
献血ルーム京都駅前公式サイト

タイトルとURLをコピーしました