久しぶりのフリーペーパー紹介です。
自分のブログの参考になるのでよく読んでいます。
新しいフリーペーパーも見かけました。
ままここっと
滋賀で子育てを楽しむママたちのコミュニティマガジンということで、
幼稚園や保育園にも置いてありました。
発行元は株式会社中広で、オージスと同じですね。
ちょっと広告が多すぎる印象を受けました。
フリーペーパーなので仕方ないんですけどね。
絵本の紹介やイベント情報などはいい感じです。
100Lover’s
東レ建設が建設中のシャリエ大津中央のPRのために発行しています。
しかし表紙に「大津中央を知る」と書いておきながら
写真が長等の千石鮨という点にはツッコミを禁じ得ません。
中には大津市中心部マップやお店情報が掲載されています。
裏には大きなシャリエ大津中央の広告が。
百をモチーフにしているんですね。
シャリエ大津中央のモデルルームの記事はこちらからどうぞ!
東レ建設のマンション「シャリエ大津中央」のモデルルームに行ってきました
滋賀県大津市中央の大津マート跡地にできる東レ建設のマンション「シャリエ大津中央」についての記事です。2018年3月下旬に入居開始とのこと。建設現場やモデルルームの写真を掲載しています。
とことことん2016秋号
JRの駅に置いてあるJR西日本発行の「とことことん」。
どうしても京阪神の話題が多くなりますが、今回は大津駅が取り上げられていました。
Webでも読むことができます。
とことことん2016秋号
Rusc2016年11月号
表紙が大津駅の「THE CALENDAR」の写真になっています。
本のある場所、本と過ごす時間というのが特集のテーマ。
ブックカフェはまだよく見ていないので、近く行ってみたいですね。
オージス2016年11月号
こちらも表紙が大津駅になっています。
三日月大造知事がビワイチについて語っているインタビューが良かったです。