おでかけ 子どもと歩く膳所本町駅~膳所城跡公園、いちご大福餅の誘惑 昨年末、京阪大津線回数券の販売が終了しました。わたしは11月に最後のオフピーク回数券を買ったのですが、2月末の期限切れを前に1回分だけ残っていました。使わないと... 2017.02.27 おでかけ
子育て 大津市の乳幼児健診ってどんなことするの?内容や所要時間をご紹介 滋賀県大津市の乳幼児健診は4ヶ月、10ヶ月、1歳9ヶ月、2歳6ヶ月、3歳6ヶ月の5回です。娘がすべての乳幼児健診を終えたので、それぞれの乳幼児健診の内容をご紹介します。 2017.02.23 子育て暮らし
暮らし 大津市長等の滋賀銀行中町出張所が中町代理店になるらしい ナカマチ商店街のアーケードを少し外れたところにある、滋賀銀行の中町出張所。ことし2017年の5月15日に、中町出張所から中町代理店になるそうです。取扱業務の内容... 2017.02.16 暮らし
交通 浜大津駅がびわ湖浜大津駅に!京阪大津線4駅が名称変更へ 京阪大津線の4つの駅が、駅名を変更するそうです。きょう2017年2月13日に京阪電鉄が発表しました。変更されるのは来年平成30年(2018年)の3月頃とのこと。... 2017.02.13 交通
イベント 西武大津店のバレンタインチョコレートパラダイス2017に行ってきました 毎年バレンタインデーが近くなると、我らが西武大津店でも特設会場にチョコレートが並びます。毎年似たような品ぞろえのような気もしますが、空いていてのんびり見られるの... 2017.02.13 イベント
フリーペーパー リビング滋賀に投稿が載ってうれしい 「リビング滋賀」の2017年1月28日号に投稿が掲載されました。「掲載分には粗品贈呈」と書いてあったので、何が届くか楽しみでした。リビング滋賀のことと、届いたプ... 2017.02.09 フリーペーパー暮らし
暮らし 2016年12月にオープン!バロー茶が崎店の魅力を語る このところバロー茶が崎店が気に入っています。大きな売り場面積と、広い駐車場が魅力的なスーパーです。併設しているダイソーとサンドラッグも広くてうれしいです。この記... 2017.02.06 暮らし
時事ネタ 『この世界の片隅に』が大津パルコのユナイテッド・シネマでも2月4日から上映 評判が評判を呼び、全国で上映館が広がっている映画『この世界の片隅に』。大津市では浜大津アーカスの大津アレックスシネマで上映中ですが、大津パルコの大津ユナイテッド... 2017.02.02 時事ネタ
時事ネタ キャッフィーとうぉーたんから年賀状の返事が届きました!(2017年) 滋賀県イメージキャラクターのキャッフィーとうぉーたん。昨年末に「年賀状を書こう!」とアピールした甲斐があり、ことしはたくさんの年賀状が届いたそうです。我が家も年... 2017.01.30 時事ネタ
暮らし 大津駅前商店街の「大津百町スタジオ」を見学してきました 2016年7月23日にオープンした大津百町スタジオ。大津駅前商店街の、以前和菓子屋さんがあった場所です。自由に入れるショールームになっているので、見学させていた... 2017.01.26 暮らし