グルメ 中央大通りのスマイルチョコレート滋賀本店に行ってきました 大津市浜町、中央大通り沿いにオープンしたスマイルチョコレート滋賀本店の紹介です。チョコレート専門店で、メインはMANDIAN(マンディアン)。ベトナム60%、ストロベリー、ホワイト、ヨーグルト、塩キャラメルの5種類です。 2020.03.16 グルメ
時事ネタ ナカマチ商店街で青春21文字メッセージ掲載中(2020年3月) いつもなら大津100円商店街の開催レポートをお送りするところですが、2020年3月7日の開催は中止になってしまいました。胸キュン商店街商店街のイベントも軒並み中... 2020.03.09 時事ネタ
グルメ 野洲のおっさんおにぎり食堂のおにぎり2個+味噌汁セット(660円~) 大津市ナカマチ商店街にある野洲のおっさんおにぎり食堂の紹介です。おにぎり2個にお味噌汁がついてくるセットは600円から。バラエティ豊かな大きめおにぎりは絶品です。日曜日に営業しているのも◎。 2020.03.02 グルメ
グルメ NHKサラメシに登場!大津駅周辺ランチのお店をまとめました NHKの番組「サラメシ」で大津駅周辺のランチが取り上げられました。ここでは番組に登場したランチに加え、管理人が実際に訪れた大津駅ランチのお店をご紹介。何もないと言われがちな大津駅ですが、キラリと光るお店がたくさんあります! 2020.02.24 グルメ
交通 京都市交通局の地下鉄とバスを同日に使うと乗継割引で120円安くなる 以前、京都駅から四条河原町に行くには地下鉄とバスどっちが早い?という記事を書きました。結論から言うとどちらもあまり変わりません。運賃もバスは230円、地下鉄は2... 2020.02.17 交通
暮らし ネットカフェ「快活CLUB大津膳所店」に行ってきました ネットカフェ「快活CLUB大津膳所店」に行ったレポートです。以前、夫と娘が二人だけで行ったらとても楽しかったそうで、一緒に行こうと誘われていました。わたしはネッ... 2020.02.10 暮らし
時事ネタ ナカマチ商店街チャレンジショップに明智光秀記念館が出店 大津市長等、ナカマチ商店街のゆうゆうかんにあるチャレンジショップ。2020年は大河ドラマにあわせて明智光秀記念館が出店しています。ちょっと前まではメナード化粧品... 2020.02.03 時事ネタ
交通 大津駅から大阪駅の電車代を安くする方法(2020年1月改訂版) この記事には普通回数券を使った方法が出てきますが、大津-京都の普通回数券は2021年9月末で販売終了しました。現在は使えない方法もありますのでご了承ください。大... 2020.01.27 交通
グルメ 旧大津公会堂リストランテラーゴのランチPranzoA(2,750円) 旧大津公会堂にあるイタリアンレストラン、リストランテラーゴでランチしてきました。平日にもかかわらず席が埋まっていて、人気の高さがうかがえました。リストランテラー... 2020.01.20 グルメ
おでかけ 瀬田のおふろカフェびわこ座に行ってきました 滋賀県大津市に初出店のお風呂カフェ、びわこ座に行ってきました。館内はくつろげるスペースがたっぷり! コーヒーは飲み放題、電源やWi-Fiも使い放題です。もちろんお風呂は温泉! 飲食できるカフェや食堂、大衆劇場にマッサージ処など盛りだくさんの施設です。 2020.01.13 おでかけ