グルメ

大津市長等、焼肉たんたんのランチ限定しおタン重定食(1,200円)

大津市長等、フレンドマートのとなりにある焼肉たんたん。前々から気になっていましたが、先日ランチのしおタン重定食を食べてきました。焼肉たんたん焼肉たんたんはフレン...
時事ネタ

「大トンボと琵琶湖文化館」写真パネル展が開催中(2022年11月)

現在休館中の琵琶湖文化館。屋根にある大トンボが、老朽化のため取り外されることになりました。工事に先駆け、琵琶湖文化館では「記録に残そう大作戦!」と銘打って琵琶湖...
グルメ

【閉店】旧大津公会堂、淡海料理Tovinの淡海拉麺(1,210円)を食べてきました

大津市浜大津、旧大津公会堂にある淡海(たんかい)料理Tovinでは、平日ランチ限定で淡海拉麺を提供しています。鶏肉がたっぷり味わえるラーメンに、淡海地鶏そぼろ炊...
イベント

ミシガン謎解きクルーズにチャレンジしてきました(2022年11月) #SLOWOTSU

11月30日までの期間中、ミシガンクルーズでは乗船料+500円で謎解きチャレンジができます。琵琶湖を見ながらクルーズも謎解きも両方楽しめるこの企画。体験してきた...
暮らし

青地うえだクリニックで乳がん検診と子宮頸がん検診を受けてきました(2022年10月)

大津市京町の青地うえだクリニックで乳がん検診と子宮頸がん検診を受けました。大津市の乳がん検診は40歳以上ですが、青地うえだクリニックなら30代以下もエコーと視触診が4,000円で受けられます。
グルメ

やまむらやの肉ガチャ(2,000円)をやってみました

大津市立図書館の近くに突然現れたやまむらやの自動販売機。2,000円の肉ガチャは、何が出るのかお楽しみです。ここはためしにやってみようということで、購入してみま...
イベント

3年ぶりに大津祭曳山巡行が行われました(2022年10月)

2022年10月9日と10日に、大津祭が行われました。曳山巡行は2019年の開催を最後にコロナで休止していたので、3年ぶりになります。「3年前こんなにたくさん人...
おでかけ

膳所の銭湯「都湯-ZEZE-」に行ってきました

膳所駅から徒歩3分の場所にある銭湯、都湯。TwitterやInstagramでの情報発信にも力を入れていて、少し前にはBSのテレビ番組にも出ていました。銭湯とい...
時事ネタ

ミシガンクルーズでハロウィンフェア開催中(2022年10月)

琵琶湖の観光船ミシガンでは2022年10月31日までミシガン・ハロウィンフェアを開催しています。船内のいたるところにハロウィン装飾が施され、ハロウィン限定メニュ...
グルメ

大津市長等にパンとカフェgunnii(グニー)がオープンしました

2022年9月27日(火)、大津赤十字病院の近くにパンとカフェgunnii(グニー)がオープンしました。店名の「グニー」はユーカリの一種なのだそうです。オープン...