イベント

平成29年大津公民館文化祭に行ってきました

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

2017年11月11日、12日に行われた大津公民館文化祭に行ってきました。
わたしが行った12日はオープンモールと同じ日でした。

大津市立公民館はことしで開設70周年になるのだとか。
記念事業として、市内36公民館のパネル展が行われていました。
どんな催しだったのか、ご紹介します。

大津公民館とは

大津公民館は大津市民会館と同じ建物です。
旧大津公会堂とちょっとまぎらわしいですね。
文化祭は11月11日と12日に全館を使って行われました。
大津市民会館

ダンボール迷路

子どもが喜ぶダンボール迷路がありました。
なかなか凝ったつくりになっています。
段ボールの迷路

70周年記念事業パネル展示

大津市内36公民館のパネル展示です。
こういうのも公民館によって気合いの入り方が違って面白いものです。
ほかの学区のことを知る機会は少ないので、興味深く見ました。
公民館のパネル展示

競技かるた体験

写真を撮り忘れたのでいらすとやさんのイラストです。
まさにこんな感じの実戦も見ることができました。
競技かるたのイラスト

教えてくださったのは大津あきのた会の石沢直樹先生。
以前もゆうゆうかんでお会いしています。

ゆうゆうかんの百人一首勉強会と、ナカマチ商店街お坊さんめくり大会
百人一首の読み札を使ったゲーム、坊主めくり。 ナカマチ商店街ではこれを「お坊さんめくり」と呼んで、盛り上げています。 2017年8月26日に行われるお坊さんめく...

かるた体験は決まり字が薄く書かれている「きまり字かるた」を使ってチャレンジ。
4歳の娘は一字決まりの札を取るようアドバイスしてもらい、
石沢先生からは「次に読むよ」というヒントまでもらって、
あきのた会のお兄さんから1枚とることに成功していました。

娘はかるた体験が気に入ったようで、
帰宅後ここたま(アニメ)のかるたを競技かるたのように並べ、
札を飛ばしてとっていました。

わたしも実際の競技かるたらしきことをするのははじめてで、
見よう見まねで札を払うのがとても楽しかったです。
もっとちゃんと百人一首を覚えようと思いました。

手作りの文化祭

ほかにも作品の展示や、バザーにカフェ、子ども向けの工作など、
盛りだくさんの内容でした。
全体的に手作り感が強く、みんなで盛り上げようという気持ちが伝わってきました。

一通り見た後、中央大通りを通ってオープンモールに行きました。
オープンモールの記事はこちらです。

大津駅前中央大通りオープンモール2017(第2回)に行ってきました
2017年11月12日、大津駅前中央大通りオープンモール2017が開催されました。 9月25日に続いて、ことし二度目の開催です。 一回目よりも大規模に行われてい...
タイトルとURLをコピーしました