グルメ旧大津公会堂、淡海料理Tovinの淡海拉麺(1,210円)を食べてきました 大津市浜大津、旧大津公会堂にある淡海(たんかい)料理Tovinでは、平日ランチ限定で淡海拉麺を提供しています。 鶏肉がたっぷり味わえるラーメンに、淡海地鶏そぼろ...2022.11.14グルメ
グルメ移転オープンしたラーメンモリンに行ってきました(2019年12月) 移転オープンしたラーメンモリンで煮干しの醤油ラーメンを食べた訪問記です。2016年12月に「幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章」から「ラーメンモリン」になり、2019年12月にラーメンひばり跡地に移転しました。2019.12.23グルメ
グルメ【閉店】大津赤十字病院そば「ラーメンダイニング耀」のラーメンを食べてきました 大津赤十字病院のそばに今年オープンしたラーメンダイニング耀(ひかり)。 以前お弁当屋さんだったところです。 ラーメンダイニングというだけあって、ラーメン屋とは雰...2018.06.07グルメ
グルメ大津駅前商店街に移転オープンしたラーメンみふくに行ってきました 浜大津にあったらーめんみふくが、大津駅前商店街に移転しました。 2018年4月9日にグランドオープンしたそうです。 一番大きな変化はテーブル席がなくなり、 カウ...2018.04.30グルメ
グルメ【移転】大津市中央ラーメンモリン(旧県庁前もり~んの章)に行ってきました 大津市中央にオープンしたラーメンモリンの訪問記です。以前の「幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章」とはメニューを一新!しかしクオリティは変わりなく、とてもおいしいラーメンを出していました。お客さんが次から次へとやってくる人気店です。2017.01.23グルメ
グルメ【移転】大津市浜大津「ラーメンみふく」は子連れにうれしい座敷席あり 子ども連れだとちょっと行きづらいイメージのあるラーメン屋さんですが、 浜大津のラーメンみふくは座敷席があるので安心して子どもを連れていけます。 わたしも何度か訪...2016.09.26グルメ
グルメ【移転】大津市中央「幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章」のラーメンが美味しい 滋賀県庁の近くにあるラーメン屋さん「幻の中華そば加藤屋 県庁前もり〜んの章」の紹介記事です。お昼どきには行列ができていることもある人気店で、「まぼちゅ~」と略される幻の中華そばは何度食べても飽きない味わいです。2016.05.12グルメ