平和堂

時事ネタ

西友大津店跡フレンドマート大津なかまち店(浜大津店)経過まとめ

2015年4月に閉店した西友大津店閉店。跡地に平和堂がオープンするまでの流れをまとめています。仮称はフレンドマート浜大津店、平和堂浜大津店、フレンドマート大津なかまち店と変遷しています。
時事ネタ

長等商店街の生鮮館げんさんが8月末で閉店!フレンドマートは9月7日オープン?

※2017.9.1追記フレンドマート大津なかまち店のオープン日について記事公開当時は9月7日オープン予定でしたが、9月8日オープンになりました。長等商店街のアー...
時事ネタ

大津市長等に茶菓「山川」と百町市場がオープン!2017年7月1日の菱屋町商店街

2017年7月1日、大津市長等の菱屋町商店街に茶菓「山川」がオープンしました。同日、百町市場2号店も常設オープンしています。西友大津店跡地のフレンドマートも徐々...
時事ネタ

アルプラザ大津閉店から1年、2017年6月20日の大津駅の様子

大津駅前の平和堂・アルプラザ大津が閉店したのが2016年6月20日のこと。閉店記念の草だんごをもらってから1年が経ったのか…と思いました。アルプラザ大津の面影は...
時事ネタ

大津駅前プロジェクト「プレミスト大津」が始動!平和堂閉店からこれまでを振り返る

2016年6月20日に閉店したアルプラザ大津。マンションと平和堂ができるという話は聞いていたものの、まだ具体的な姿は見えてこない状態でした。このたび大和ハウスの...
時事ネタ

西友大津店跡地の(仮称)平和堂浜大津店の説明会に行ってきました

2015年4月30日に閉店したナカマチ商店街の西友大津店。跡地にできる予定のフレンドマート浜大津店については別の記事でまとめています。西友が閉店して以来、買い物...
交通

平和堂石山店へのお買い物送迎バスに乗ってきました

※この記事は2016年7月現在のものです。送迎バスは2017年9月のフレンドマート大津なかまち店オープンに伴い、運行が終了しました。2016年6月20日のアルプ...
時事ネタ

2016年6月20日アル・プラザ大津最終日の様子を見てきました

大津駅前の平和堂、アル・プラザ大津が2016年6月20日に閉店しました。閉店日の店内の様子をレポートしています。大津駅周辺から平和堂石山店への無料お買い物送迎バスの時刻表も掲載。
時事ネタ

2016年5月の小ネターMEGAドンキ・電王戦・アルプラザ大津閉館など

日々ぼんやり歩きながら「ネタになりそう」と思ったところで写真を撮るのですが1記事分の尺に満たないネタもたくさんあります。小ネタをまとめて記事にしようと考えたのが...