2024年8月7日から運行していた『成瀬は天下を取りにいく』ラッピング電車。
2025年2月9日に半年間の運行を終えました。
最初から半年間の予定で、期間中何度も見ましたが、やっぱり終わるのは寂しいものです。
出発式
8月7日には石山寺駅で出発式が行われ、わたしがヘッドマークをつけました。

車内の様子です。

石山詣
9月に石山寺にお詣りするために乗りました。

ロイヤルホスト浜大津店
島の関駅前にあるロイヤルホストから成瀬号をながめるのも楽しかったです。

ちなみに『ロイヤルホストで夜まで語りたい』にわたしのエッセイ「石坂線と神楽坂」が掲載されています。
こちらもよろしければチェックしてみてください。
成瀬クリスマスツアー
12月には電車を貸し切ったクリスマスツアーが行われました。
わたしは車庫から乗ったので、そのときの写真です。

この日はライオンズのユニフォームを着ていました。

成瀬アクスタ
1月に成瀬シリーズ100万部の記念に作られた成瀬あかりアクリルスタンド(今のところ非売品)との写真です。
撮るのがなかなか難しいですね。
【2/21追記】
アクスタ販売開始しました
「成瀬あかりシリーズ」アクリルスタンド(成瀬あかり・びわ湖大津観光大使)


ありがとうございました
こちらは大津市役所前駅です。

Xでもたくさんの人が成瀬号の写真をUPしてくださり、楽しく見ていました。
2024年~2025年にこんなラッピング電車が走っていたなとときどき思い出していただけるとうれしいです。

![ロイヤルホストで夜まで語りたい [ 朝井リョウほか ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0234/9784022520234_1_5.jpg?_ex=128x128)

