イベント 第36回大津100円商店街に行ってきました(2023年9月) 2023年9月2日に、第36回大津100円商店街が開催されました。今年はとにかく暑い夏でしたが、暑さのピークの時期と比べたらまだマシかなと思える気候。たくさんの... 2023.09.04 イベント
時事ネタ ナカマチ商店街にナカマチ放送局が開局しました(2023年4月) 2023年4月1日、ナカマチ商店街にミニFMラジオ局「ナカマチ放送局」が開局しました。商店街の活性化を目指す放送局で、コミュニティカフェやレンタルスペースを併設... 2023.04.03 時事ネタ
イベント 滋賀県警の広報紙コンクールを見てきました 9月下旬、滋賀県警の広報紙コンクールが開催されていました。県内の交番や駐在所が発行している広報紙のコンクールです。NHK大津の「おうみ発630」で紹介されていた... 2017.10.05 イベント
暮らし 交番に届けた1,000円が3ヶ月経って自分のものになった話 忘れ物や落とし物を警察に届けて3ヶ月持ち主が現れない場合、一部の物品を除いて、届けた人の所有物になります。わたしは3月に千円札を拾い、交番に届けました。このたび... 2017.07.06 暮らし
イベント 大津市主催の護身術講座に行ってきました 大津市男女共同参画センター主催の護身術講座に行ってきました。明日都の大会議室で行われたこの講座。無料託児につられていろんなセミナーに参加しているわたしですが今回... 2015.11.26 イベント
交通 滋賀県の運転免許証更新手続きについてまとめました わたしはペーパードライバーでゴールド免許です。5年に一度の更新ですが、警察署に出向くのは面倒くさいものです。いまのところ運転する予定はないものの、今後運転する必... 2015.08.24 交通