イベント

大津港の湖上Cafe&湖上MARKET・あおぞらとしょかんを見てきました

ことし2023年秋は大津港周辺で「リポート・大津/びわ湖」が行われています。先日は「湖上Cafe&湖上MARKET」と「あおぞらとしょかん」を中心としたイベント...
グルメ

大津市京町「手水や」のだし巻き定食(1,000円)

大津市京町のお寿司屋さん「手水(ちょうず)や」のランチがリニューアルされました。以前はランチ1種類だったのが、4種類に増えています。(2023年5月に訪れたとき...
イベント

2023年大津祭が行われました

2023年10月7日と8日に大津祭が行われました。昨年休山だった郭巨山が復活して、13基の曳山がそろいました。大津祭去年は久しぶりの大津祭ということで張り切って...
時事ネタ

大津祭スタンプラリー「ちま吉からの挑戦状」開催中(2023年10月)

10月7日・8日の大津祭に先駆けて、毎年恒例のちま吉イベントが行われています。ことしはクイズに答えるタイプのスタンプラリーで、ポイントは8箇所。どんなイベントか...
イベント

野洲図書館で『成瀬は天下を取りにいく』ファンミーティングが開催されました

2023年9月23日、滋賀県野洲市の野洲図書館で「みんなで成瀬を語る会 宮島未奈さんをかこんで」が開催されました。たくさんの方にご来場いただき、楽しい会になりま...
時事ネタ

大津港周辺で「リポート・大津/びわ湖」が開催中(2023年9月)

2023年9月9日から11月19日まで、大津港周辺でリポート・大津/びわ湖という社会実験が行われています。これは大津港周辺の利用ルールや許認可手続きの規制を緩和...
おでかけ

琵琶湖博物館に行ってきました(2023年8月)

先日、滋賀県草津市の琵琶湖博物館に行ってきました。なかなか行く機会がなく、今回がはじめての訪問でした。テレビで見たことのある水族展示室や、琵琶湖の歴史の展示室、...
イベント

第36回大津100円商店街に行ってきました(2023年9月)

2023年9月2日に、第36回大津100円商店街が開催されました。今年はとにかく暑い夏でしたが、暑さのピークの時期と比べたらまだマシかなと思える気候。たくさんの...
イベント

敦賀屋でそば打ち体験をしてきました

京阪京津線上栄町駅の近くにあるそば屋さん、敦賀屋。お店のことは先日オオツメモでも紹介しました。大津市札の辻「敦賀屋」でおそばを食べてきましたこちらでファミリーそ...
時事ネタ

大津市歴史博物館「発掘された大津の歴史」を見てきました(2023年8月)

9月3日まで大津市歴史博物館で開催中の「発掘された大津の歴史」。大津市内で出土した埋蔵文化財が多数展示されていて、見ごたえがありました。大津市歴史博物館大津市歴...