2018年4月27日(金)、Oh!Me大津テラスがオープンしました。
昨年8月31日の大津パルコ閉店からおよそ8ヶ月。
一生懸命盛り上げようとしているのは伝わってくるのですが、
率直な感想としては微妙でした。
オオツメモは大津に住む者として事柄を極力ポジティブに見るよう心がけているのですが、
このOh!Me大津テラスに関しては「それでいいの?」という感想しかありません。
初日に行ってきたので、思ったところを書きます。
Oh!Me大津テラス
Oh!Me大津テラスは大津市打出浜、大津パルコ跡地にあります。
このネーミングが発表されたときには「……」という感じでした。
わたしはネーミングセンス以前にアルファベットがよくないと思っていて、
(ぱっと見で読み方がわからないから)
オーミー大津テラスのほうがまだいいんじゃないかと思います。
公式サイトもCMもパッとしない感じで、逆に楽しみになっていました。
オープン当日の様子
オープニングセレモニーから行く気まんまんだったのですが、
子どもの幼稚園の用事があってお昼前に行きました。
もっと混んでいると思っていたので「こんなもん?」という感じでした。
各階のショップリストと、個人的な感想を述べます。
1階
- フレンドマート(スーパーマーケット)
- マツモトキヨシ(ドラッグストア)
- リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
- サーティワンアイスクリーム(アイスクリーム)
- ホリーズカフェ(カフェ)
- ハナミライ(生花)
- SEIYOSHA(クリーニング)
- Beauty Color Plus(ヘアカラー)
- ココロアチチ(たこ焼き・焼きそば)
- Bon Appetit(パン)
- mogomogoパッピンス(韓国風かき氷)
- 肉彩はなひさ(精肉)
- 滋賀銀行(ATM)
- 京都銀行(ATM)
- 滋賀中央信用金庫(ATM)
エントランスには大きなお花が。
写真を撮ってもいいとのことだったので、撮りました。
1階の核となるのはフレンドマートとマツモトキヨシ。
フレンドマートはどこも似たような感じですね。
大津なかまち店に迷い込んだような気分になりました。
このあたりはドラッグストアが少ないので、マツキヨはいいと思います。
2階
- TSUTAYA BOOKSTORE(BOOK & CAFEレンタル)
- KEY’S CAFE(カフェ)
- マリオンクレープ(クレープ)
- 倭美坐(和雑貨)
- 保険デザイン(保険)
- 水suijin晨(占い)
- クラフトハートトーカイ(手芸用品)
- Honeys(レディスファッション)
2階の広いスペースを占めるのはTSUTAYAです。
浜大津アーカスのTSUTAYAがなくなって以来の復活で、
レンタルを利用したい方にはいいのではないでしょうか。
本屋さんがあるのはありがたいのですが、
紀伊国屋書店と比べると見劣りする気がします。
こんな感じのフリースペースが増えていました。
お店が入らなかったからかな……と思ってしまいました。
3階
- テックランド(家電)
- キャンドゥ(100円ショップ)
このあたりは電機店が少ないので、テックランド(ヤマダ電機)はいいと思います。
100円ショップはパルコから引き続きキャンドゥでした。
4階
- マックハウス(総合衣料)
- 大津テラス古藤歯科クリニック(歯科)
- ビジョンメガネ(メガネ)
- ツキムラ(オーダースーツ専門店)
- JEUGIAカルチャーセンター
- カーブス(女性専用フィットネス)
マックハウスが広い面積を占めています。
服だけでなく雑貨もいろいろと売っていました。
5階
Coming soonと書かれていました。
6階
- 珍遊(中華そば)
- ココロ焦ガレ(肉ビストロ)
- ちゃんぽん亭(ちゃんぽん)
- スパイス王国mini(インド料理)
- かつ麦(とんかつととろろ膳)
- サイゼリヤ(カジュアルイタリアン)
- THE 3RD PLANET(アミューズメント)
大津パルコ時代と比べて変化が少ない階です。
なぜかキッズスペースができていました。
7階
- ユナイテッド・シネマ大津
映画館は大津パルコから引き続き営業しています。
8階
- ホットヨガスタジオLAVAオーミー大津テラス店
ヴィレッジヴァンガードもなくなってしまって寂しいですね。
LAVAでは体験レッスンも受け付けているので、
興味のある方はチェックしてみてください。
サテライト
- e-radioサテライトスタジオ
- 京進(学習塾)
- UNIVERSAL CAMPUS(英会話塾)
スタバがなくなったのがつらいですね。
オーミー大津テラス初日の感想
個人的な感想は「いまいち」でした。
パルコのグレードが何ランクか下がった印象。
「ないよりはいいかな」という感じはするのですが、
短命に終わりそうな予感がします……。
いまどき館内Wi-Fiがありませんでした。
びわ湖 Free Wi-Fiぐらいは通っているかと思ったのですが、
これもちょっとマイナスです。
オープンしたばかりでこんな辛口なのは申し訳ないです。
いい意味で期待を裏切ってくれたらいいと思います。