大津市京町に今年の1月オープンした「すしとさけ 手水や(ちょうずや)」。
これまでは夜だけの営業でしたが、5月19日からランチ営業がはじまりました。
さっそく食べてきたのでご紹介します。
手水や
手水やは大津市京町、以前は京町食堂→カフェグリル1010が入っていた建物にあります。
営業中はちょうちんが出ています。
手水やの店内
店内にはテーブル席があり、家族連れでも行きやすい雰囲気。
わたしは一人で行ったのでカウンター席に座りました。
椅子が低く、座りやすいタイプでした。
にぎりランチ
にぎりランチは税込み1,000円で、一日限定10食。
日曜日~金曜日の12:00~14:00(13:30ラストオーダー)で、売り切れ次第終了です。
充実したランチセット
メニュー写真に偽りのない豪華な内容!
これで税込み1,000円はお得ですね。
ミニケーキがついてきているのも気が利いています。
メインのお寿司
酢飯の味がちょうどよくて、ネタの味が引き立っていました。
奥に見えるマグロの唐揚げはお肉みたいな味わいで食べごたえがあり、白いご飯が欲しくなってしまいました。
また行きたいです!
お店のFacebookはこちらです。
【facebook】すしと酒 手水や